
「がんの冊子」砺波図書館で閲覧、配布できます!
2/11付の読売新聞の連載記事「医療ルネサンス」で、国立がん研究センターの「がん情報ギフトプロジェクト」について紹介されています。 ⇒読売新聞オンラインでも記事が読めます 国立がん情報センターでは、どの地域でも誰でも平等...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
2/11付の読売新聞の連載記事「医療ルネサンス」で、国立がん研究センターの「がん情報ギフトプロジェクト」について紹介されています。 ⇒読売新聞オンラインでも記事が読めます 国立がん情報センターでは、どの地域でも誰でも平等...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
本日は2月12日。前回投稿からはや1ヵ月以上経過してしまった。いつまでも「あけましておめでとうございます」というわけにもいかない。と言ってこの冬場、増山城に特段変わった出来事があったとは思われない。そこでやむなく最近の世...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
「となみの魅力発信!」ワークショップ講演会 グループ ワークレポート3チーム目は「TEAMゆず」です。メンバーは全員砺波市在住の20代〜60代の構成。年代、地域で となみの愛デア を話し合いました。まずは、やっぱり チュ...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
どーも、たかさんです。今日の金曜ロードショーで、LA•LA•LANDやりますね‼️ あの有名なダンスのシーンのロケ地が、砺波市の散居村展望台だったって知ってましたか⁉️あの素敵な夜景は散居村の点在する民家だったんですって...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
こんばんは、まち記者あゆみです♪前回の投稿に続いて、ワークショップのレポートをお送りします❣️砺波の魅力、ここが好き!こうなったらもっといい!すーごく聞いてほしい自慢がある!という砺波愛デアを持ち寄ってチームごとに紹介し...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
こんにちは(*´∀`)♪ちーぼー@地域おこし協力隊3号です。 「〜となみの魅力発信!〜」ワークショップ講演会グループワークレポート2チーム目は「TEAMコスモス🌸」です! コスモスグループは、市内在住3名と市外在住だけど...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
120tクローラークレーンが組み上がり、作業を開始しました。 その大きさに、国道156号を運転される方は、わき見運転にご注意ください! 砺波図書館の屋上から、東北東の方角に約700mの位置になります。 チューリップタワー...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年もミニSLに乗って会場をまわれるよ! 司会はプリンセスの尾崎さん! 今日来てくれたのは、太田幼稚園の年長さん21名だよ!!テープカットは緊張したんだって!! さぁ!みんなでSLに乗って会場をまわろうね♪ 大きなハート...
リップちゃんのブログ
クリスマスローズの名前は、クリスマスの時期にバラのような花が咲き始めることに由来しているんだって(^^♪色々な咲き方、形、模様などをゆっくり楽しんでね♪ アンダーファームの隣のチューリップフェアコーナーで展示中だよ♪ ワ...
リップちゃんのブログ
まち記者かっちゃん 探険隊です☀️今日は雪が溶けてしまいましたが、昨日はとても綺麗な雪景色が見られました。砺波市内にはそんなその時だけしか見れない景色がいっぱいありますよ。
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!