
第18回となみチューリップ球根まつり開催!
10月11日(金)から14日(月祝)の4日間のイベント! 皇室献上品種のセットや富山県内産球根が100種以上!期間中20箱限定の福袋も販売!球根全品2割引き!!だよ♪ 四季彩館風車前広場の花苗、苗木、野菜の販売や移動販売...

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

10月11日(金)から14日(月祝)の4日間のイベント! 皇室献上品種のセットや富山県内産球根が100種以上!期間中20箱限定の福袋も販売!球根全品2割引き!!だよ♪ 四季彩館風車前広場の花苗、苗木、野菜の販売や移動販売...

リップちゃんのブログ

「14歳の挑戦」で作成したアートボードを新砺波図書館建設現場の仮囲いに追加設置しました。 横一列にカラフルなアートボードが連なり、明るい雰囲気となっています。 建設工事進捗状況は、現在、屋根の下地材の取付けを行っています...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

四季彩館前のユリノキ!澄み切った青い空と白い雲! 待ってるねー(*^^*)

リップちゃんのブログ

増山城戦国祭り 「知の合戦!!城攻めウオーク」クイズ 説明 問 1.増山城は砺波郡、射水郡と何郡境にあった?答え.婦負郡説明 増山城は砺波郡、射水郡、婦負郡の境にありました。この地は攻防の舞台となり目まぐるしく城主は変...

増山城解説ボランティア 曲輪の会

「14歳の挑戦」最終日の今日は、庄川図書館に来ている生徒も一緒に、「14歳が選ぶおすすめの本」の紹介文を書いてもらいました(^^) こちらは次号の「図書館だより」に掲載します♪リアル14歳の「おすすめ本」、ぜひチェックし...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

「14歳の挑戦」3日目の今日は、東部保育所、庄東小学校への「パレット(出前図書館)」に同行してもらいました(^^) 蔵書点検は、一冊一冊バーコードをなぞり、本が正しい場所にあるかチェックします。 「新砺波図書館 令和2年...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

9月30日は出町中学校の5人の女子が四季彩館に来てくれたよ♪お花の手入れと球根まつりの準備に挑戦してもらったよ♪こちらは、球根まつりで配布する、球根の袋詰め ほかにも、高波チューリップまつりの写真コンクールの展示の準備や...

リップちゃんのブログ

今日は「パレット」で出町こども園の年長組さんが砺波図書館に来てくれました♪ 子どもたちと一緒に手あそびも(^^)大型絵本は「ゆうたはともだち」。何度も練習していたので、掛け合いもバッチリでしたよ♪最後は、人気絵本「ノラネ...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

第11回 増山城戦国祭り 「知の合戦!!城攻めウオーク」問題と解答 問題1 増山城は砺波郡、射水郡と何群の境にあった? 2 増山城はもとは何という城だった? 3 増山城を3回攻めた戦国武将は? 4 最後の城主の妻で、利家...

増山城解説ボランティア 曲輪の会

図書館で中学生の職業体験「14歳の挑戦」がはじまりました!まずは砺波図書館を実際にぐるりと一巡り。今日は0~2歳児向けの読み聞かせ「えほんのじかん」があったので、見学に行ったところ急遽、読み聞かせもしてくれました(^^)...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館