
みずみずしく甘くて食感がいいのが特徴。
こんにちはヽ(´▽`)/ちーぼー@協力隊3号です。 砺波の特産品「雪たまねぎ」。苗の植え付けから収穫まで8ヵ月というもっとも長く時間のかかる作物です。 北海道や兵庫県などの主産地が積雪のない時期に栽培するのに対しこの「雪...

TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
こんにちはヽ(´▽`)/ちーぼー@協力隊3号です。 砺波の特産品「雪たまねぎ」。苗の植え付けから収穫まで8ヵ月というもっとも長く時間のかかる作物です。 北海道や兵庫県などの主産地が積雪のない時期に栽培するのに対しこの「雪...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
掘り取り方は分かったかな?茎のあるところには、必ず球根があるから、茎の下を掘るんだよね!でも上からぐさりとシャベルをさしたら球根が真っ二つになるから、気を付けてね! 遊びに来てね♪
リップちゃんのブログ
まち記者ハルヨシです^ ^先日、頼成の森花しょうぶ祭りに行ってきました📸花しょうぶはとてもきれいで、心が癒されました😆中でもびっくりしたのが、、、木になっている、白い実ようなもの👀これは、モリアオガエルの卵でした❗️🥚ウ...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
こんにちは、ちーぼー協力隊3号です(*‘∀‘) となみ野各地の夜高まつりシーズンも終わりましたね。五穀豊穣・豊年万作を祈念した田まつりが由来のお祭り。今年の作物も豊かに実るといいですね✨ そして!今年もインタビューしてき...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
今日の掘り取りはフラワーロード!チューリップは真っ赤な「プリティウーマン」3クラスだから、各クラスごとに説明を聞いたね! たくさんあって時間がたらなくなりそうだったから、先に掘り取りしておいてくれたよ!!さぁみんなでがん...
リップちゃんのブログ
6月18日 砺波市庄南小学校6年生児童39名が増山城跡を探訪。ガイドは高木、本保が務めた。先日來の悪天候もやみ、久しぶりに朝から晴れ間の広がる絶好の探訪日和。全員が熱心にメモを取ったりで増山城跡への関心の深さが窺われた...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
みんな真剣に説明を聞いてくれたよ♪ 球根をたくさん掘り取るのは大事だけど、それより大事なことがあったね!道に絶対出ないこと!だったね。この道は車の通りがとても多いからね!注意してね!作業開始だよ♪ まだあるかな? 袋いっ...
リップちゃんのブログ
オリエンタル系ユリ(チェルシア) オリエンタル系ユリ(カサブランカ) つぼみがたくさんだから満開になるのが楽しみ!! ブーゲンビレア クロサンドラとハイビスカス アンスリウム(スイートドリーム) アンスリウム(シエラホワ...
リップちゃんのブログ
チューリぷ球根掘り取り体験3日目!美術館横のフラワーロード! 庄川小学校3年生45名がのみんなが来てくれたよ♪今日掘り取りするチューリップはプリティウーマン!チューリップタワーのチューリップと一緒だね♪ 掘り取り方の説明...
リップちゃんのブログ
散居村の家々をまわる五鹿屋地区荒高屋の夜高行燈田祭りとしてとなみ夜高まつりと同時期に五鹿屋地区の他の地域と共に開催。時折田んぼに映る夜高が素敵✨です今年も隠れキャラクター見っけ‼️まち記者 かっちゃん探険隊でした🌱
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!