
希少なサクラが栴檀野地区 に!!!
増山バス停の横に「珍しい」とされているサクラがある。地元では“アオジクマメザクラ”と伝えられているが、どうやら同名のサクラは存在しないらしい。 真相を確かめるべく、富山県中央植物園のサクラ博士 大原隆明氏に写真を見ていた...

Twitterの登録方法や活用について
砺波市では広報となみ、市ホームページやケーブルテレビなどのほかに「Twitter」でも情報発信を行っています。 万が一の災害時はもちろん、市からの情報を即座に市民の皆さんに届けることが大きな目的です。 そこで、Twit...

サイバーセキュリティ対策
サポート詐欺動画公開中!この動画を見れば、サポート詐欺にだまされんちゃ 富山県警察では、サイバーセキュリティ対策の助けとなる情報を発信されています。 サポート詐欺:ウェブサイトを閲覧中に偽の警告画面を表示してインターネ...

ZOOMの背景用の画像を作成してみました。
こちらの画像を ZOOMの背景画像として使用される場合は、画像使用申請の必要はありません。 #ZOOM背景画像 ZOOM背景画像で砺波市の魅力を発信してみませんか?

ケーブルテレビ(TST)の9chで 国道のライブカメラ映像が見れます
ケーブルテレビ(TST)の9chから ①dボタンを押し、 ②画面右側の「雨量・水位 道路情報」を選択 ③「道路情報」を選択 ④ご覧になりたい「路面監視カメラ」を選択してください おまけ! 『FMとなみ』も聴けるんです♪...

大雪に備え 326基のカメラで県内の道路を見守る
富 山 県 冬 季 道 路 情 報 https://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/index.html 「お気に入りに追加」をオススメします! 道路カメラ画像一覧 ※県カメラの画像...

砺波チューリップ公園 「花オブジェ」の除幕
旧チューリップタワーに咲いていた「花オブジェ」は、円形花壇に植え替えられ、新たなシンボルへと生まれ変わりました。 「花オブジェ」の除幕です! ※今月いっぱいは整備工事中なのでまだ近づけませんが、新タワーの上から全景を見...

Twitter(ツイッター)の登録方法
市では、行政情報やちょっとしたトピックスをTwitterに投稿しています。 Twitterに登録して、砺波の最新情報をキャッチしてみませんか! 登録できたら、ぜひ砺波市の公式アカウントをフォローしてね! あなたか...

10月1日よりPayPayを導入します!
DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、市民の利便性向上のためキャッシュレス決済(PayPay)を導入します。 キャッシュレス決済(PayPay)を導入する窓口及び内容は下記のとおりです。 ◇ 企画政策課:...

旧チューリップタワーの「摘花」
1972(昭和47)年に完成し、おおよそ半世紀にわたって愛されてきた旧チューリップタワー。 このブログを見てくださっているみなさんなら、たくさんの思い出ありますよねぇぇぇ…。 今年5月29日にはクロージングイベントが行わ...