
増山城戦国祭り 城攻めウオーククイズラリー説明(5)
神水鉢について 続き 前回《神水鉢》について記したが、それでは古文書では神水鉢についてどのように記しているのだろうか 郷土資料館安カ川恵子先生の講座資料から拝借。 平成25年7月 講座「増山城にかかわる伝承」 より 1年...

増山城解説ボランティア 曲輪の会
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
神水鉢について 続き 前回《神水鉢》について記したが、それでは古文書では神水鉢についてどのように記しているのだろうか 郷土資料館安カ川恵子先生の講座資料から拝借。 平成25年7月 講座「増山城にかかわる伝承」 より 1年...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
来年で68回を迎えるとなみチューリップフェアの軌跡についての講演会だよ(^^)/ 遊びに来てね!!
リップちゃんのブログ
午後からは庄南小学校2年生の皆が植え込みに来てくれたよ♪ 植えるのは「プリティウーマン」。チューリップタワーのモデルにもなった赤いチューリップだよ♪ さぁ植えてみよう! 人数が少ない中で皆一生懸命頑張ってくれたよ♪ 1組...
リップちゃんのブログ
ハイネス雅(みやび) ピース スプリングパル(春がすみ) 聖火 万葉 ローズうらら バレリーナ プリンセスアイコ まだまだたくさん咲いてるよ!! こちらは、ハナミズキの真っ赤な葉と実! もみじも!! ハロウィンの展示も楽...
リップちゃんのブログ
平成30年11月23日(祝)、砺波市児童クラブ連合大会を開催しました。今年は創立60周年!!記念公演や作文コンクール最優秀賞者の発表、優良児童クラブ・個人の表彰を行いました。 ☆作文コンクール受賞者のみなさん☆最優秀賞の...
砺波市児童クラブ連合会
書初め大会が開催されました!今年も児童の力作勢ぞろいです。 砺波市美術館で平成31年1月12日(土)17時まで展示しています。
砺波市児童クラブ連合会
2月23日(土)、富山県西部体育センターにて平成30年度親子ビーチボール大会を開催しました!(^o^)/ ☆大会の様子①(選手宣誓!!) ☆大会の様子② ☆大会の様子③ ☆大会の様子④(表彰式!!) 寒さをふきとばす、熱...
砺波市児童クラブ連合会
クイズラリー問題と答え(4) 問6.二の丸にある穴のあいた石の名は答え 神水鉢(しんすいばち) 説明⓵ 昭和43年に、地元増山の土田豊作によって記された『古城増山城史』には、増山城主神保氏がこの水鉢うつる月影で時刻を...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
10月12日(金)に、砺波市立図書館友の会で視察研修に行ってきました! 訪問先は、石川県白山市にあるモニター製造・販売を手がける「EIZO株式会社」さんと、昨年11月オープンした野々市市立図書館「学びの杜カレード」さんで...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
クイズラリー問題と答え(説明) 問5.増山城は平城、山城 どちらのタイプ?答え 山城 説明 戦国時代に数多く築かれた城は江戸時代の軍学のなかで研究が進められ二つの分類法が生まれた。 一つは立地による分類法である。 城の...
増山城解説ボランティア 曲輪の会