
食育イベント開催しました!
10月14日(月・祝)富山県西部体育センターにて、食育を通した健康づくりの啓発・普及を目的とした、食育イベントを開催しました。 このイベントは、砺波市母子保健推進員連絡協議会、砺波市食生活改善推進員協議会、砺波市ヘルスボ...

となベジプロジェクト
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
10月14日(月・祝)富山県西部体育センターにて、食育を通した健康づくりの啓発・普及を目的とした、食育イベントを開催しました。 このイベントは、砺波市母子保健推進員連絡協議会、砺波市食生活改善推進員協議会、砺波市ヘルスボ...
となベジプロジェクト
先日、利賀ダム工事事務所へ健康教育に行ってきました。 14名の方に参加していただきました。 血管アンチエイジングと題して、野菜を先に食べることの大切さや心の健康のお話をしました。 ありがとうございました(^o^)
となベジプロジェクト
糖尿病を予防できるように、 市の取り組みに協力してくださる店舗を募集しています! 募集の対象店舗 ・野菜から食べることをPRする…飲食店など ・地場産野菜を販売している…スーパーマーケット・直売所など ・野菜の惣菜を販売...
となベジプロジェクト
みなさんは、食事のとき何から食べますか?ごはん?味噌汁?お肉やお魚?サラダ? “なにから食べはじめるか ”食べる順番はとても大切なポイントとなります。 こちらのグラフを見てください! 出典:今井佐恵子ら...
となベジプロジェクト
『令和元年度 砺波市児童クラブ親子ビーチボール大会』を開催します。 開催日:令和2年2月29日(土)午前9時30分~開催場所:富山県西部体育センター(中アリーナ) 参加資格:小学校3~6年生の児童クラブ員及び 保...
砺波市児童クラブ連合会
「高めあおう!創造力 育てあおう!豊かな心」のテーマのもと、令和元年度 砺波市児童クラブ連合大会を開催します。 開催日時:11月23日(土・祝)午後2時から 開催場所:庄川生涯学習センター ホール 本大会は、市内の児童ク...
砺波市児童クラブ連合会
たくさんのお客様にご来館いただきありがとうございました。 遊びにきてくださいね♪
リップちゃんのブログ
増山城戦国祭り「知の合戦!!城攻めウオーク」クイズ説明(その2) 問3.増山城を3回攻めた戦国武将は?答え.上杉謙信 説明 上杉謙信は越中へ11回攻め上がっている(富山市郷土博物館 萩原大輔氏 講演)このうち3回は増山城...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
10月11日(金)から14日(月祝)の4日間のイベント! 皇室献上品種のセットや富山県内産球根が100種以上!期間中20箱限定の福袋も販売!球根全品2割引き!!だよ♪ 四季彩館風車前広場の花苗、苗木、野菜の販売や移動販売...
リップちゃんのブログ
「14歳の挑戦」で作成したアートボードを新砺波図書館建設現場の仮囲いに追加設置しました。 横一列にカラフルなアートボードが連なり、明るい雰囲気となっています。 建設工事進捗状況は、現在、屋根の下地材の取付けを行っています...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館