出来事 の記事

図書館友の会講演会「ヒトと動物の関係」を開催しました
砺波市立図書館友の会 講演会「ヒトと動物の関係 ~愛玩動物の新たな展開と野生動物との軋轢について~」を開催しました!講師は、新砺波図書館開館1周年でも記念講演をしてくださった林良博先生です。 林先生は、1946年広島のお...

5月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 今回プレイしたボードゲームは… ・街コロ ・ゴーゴージェラート! ・おばけキャッチ ...

となみシティプロモーション映像「ときめきが咲き誇るまち」
新砺波市誕生20周年の節目に作られた、新しいプロモーションムービーもうご覧になりましたか?美しい景観や文化、四季折々のとなみの魅力が感じられる「ときめきが咲き誇るまち」 砺波図書館のモニターでも公開中です✨地元のわたした...

4月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 今回プレイしたボードゲームは… ・ゴーゴージェラート! ・おばけキャッチ ・レシピ!...

「えほんのじかん 春のスペシャル」でした♪
毎週火曜日10:30~の「えほんのじかん」今日は春のスペシャルでした♪♪ はじまるよ♪はじまるよ♪はじまるよったらはじまるよ♪ 「たっちだいすき」 お母さんとたっち! どうぶつたちとたーち! 「ぴょーん」は赤ちゃんたちも...

3月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 今回プレイしたボードゲームは… ・イス山さん ・ゴーゴージェラート! ・ウボンゴ ・...

砺波高等学校 「市政に対する課題研究」を砺波図書館で展示します
砺波高校では2年生全員が、地域や環境など様々なテーマのもと、課題研究を行ってきました。そのうち「砺波市」の施策に関係するテーマについて研究した成果を、昨年12月15日に、砺波市役所で提案発表されました。 その課題研究の内...

2月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 今回プレイしたボードゲームは… ・おばけキャッチ ・キャプテンリノ ・ゆっくり行こう...

えほんのじかんは「パパの読み聞かせ」スペシャルでした♪
今日の「えほんのじかん」は、「パパの読み聞かせ」スペシャル!でした♪ 読み聞かせしてくださったのは、かわいいおサルさん!ではなく砺波図書館の林館長でした~。男性の読み手が珍しいのか、赤ちゃんたち興味しんしんといった感じで...

「みんな DE ボードゲーム」開催しました♪
2月の砺波図書館ではボードゲームのイベントが2回にわたって行なわれます。その1回目「みんな DE ボードゲーム」が2月12日(月・祝)に開催されました。午前・午後の2回に分けて行われ、プレイ時間は合計4時間半と過去最長で...
