
2023年2月の活動で作成したPOPを紹介します。
【広報部】が2月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合う...

図書館お助け隊広報部2月(第三木曜開催分)活動レポート
図書館お助け隊広報部の吉川です。お助け隊広報部の2月の活動内容をレポートしたいと思います! みなさんで楽しくPOPをつくります 今回は5名の参加者でPOPをつくりました。やさしい色合いのPOP、素敵ですね!今日は子供を連...

2023年1月の活動で作成したPOPを紹介します。
【広報部】が1月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合う...

図書館お助け隊!『ゲーム部』始動!
図書館お助け隊!『ゲーム部』が発足してはじめての研修会が開催されました。砺波市宮丸のcafe Spiel のオーナー、林道 栄樹さんを講師にお招きし、ボードゲームのルールや遊び方、「他の人に説明する時のポイント」などを教...

砺波図書館「図書館お助け隊!」の新規メンバーを募集!
図書館お助け隊!の新規メンバーを募集しています! 図書館ボランティア「図書館お助け隊!」の隊員を募集します。「図書館お助け隊!」は、図書館を助けたい!というメンバーが集まり、砺波図書館が移転開館した令和2年11月に結成さ...

2022年12月の活動で作成したPOPを紹介します。
【広報部】が12月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合...

2022年11月の活動で作成したPOPを紹介します。
【広報部】が11月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合...

「図書館お助け隊!」の活動報告会と研修会を行いました!
「図書館お助け隊!」は11月に活動2周年を迎えました。現在、「美化部」「園芸部」「広報部」があり、小学生から70代の方まで幅広い年代の方が活動しています。また、ボランティア活動を通して、メンバー同士の交流も生まれています...

図書館お助け隊『園芸部でチューリップ球根の植え込みを行いました。
図書館お助け隊!園芸部のメンバーで、チューリップの球根の植え込みを行いました。春には何色のチューリップが咲くかな? 楽しみにしていてください!(カラスさん、球根食べないで~) 図書館お助け隊「園芸部」の活動は、4月~11...

【イベント】クリスマスツリーを飾ろう!
図書館お助け隊!美化部で、「クリスマスツリーを飾ろう!」の掲示を始めました☆ 部員手づくりのカードに、「今年一番楽しかったこと」を書いてください。 書いてもらったカードは、クリスマスツリーに飾り付けします。あなたの一番楽...