
チューリップがいっせいに芽を出してるよ♪
すっかり雪がなくなった大花壇!!チューリップフェアまであと44日になったよ♪ これからの生長が楽しみだね(*^_^*) チューリップ四季彩館では、小企画展「球根植物のいろいろ」開催中!!おなじみのスイセンから珍しい球根植...

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

すっかり雪がなくなった大花壇!!チューリップフェアまであと44日になったよ♪ これからの生長が楽しみだね(*^_^*) チューリップ四季彩館では、小企画展「球根植物のいろいろ」開催中!!おなじみのスイセンから珍しい球根植...

リップちゃんのブログ

昨年4月 続日本100名城 が発表されました。公式ガイドブック『続日本100名城公式ガイドブック』は現在発売中です。定価1,600円+税=1,728円 ご存知の通り富山県では私たちの増山城跡と富山城が選定されています。...

増山城解説ボランティア 曲輪の会

四季彩館前の彩り花壇では、かわいい芽が出てきたよ♪ 今年はたくさん雪が積もったね!!四季彩館の駐車場もまだ高い山が残っているよ♪昨日、山崩しして半分にはなったんだけど!! 台湾来場者記念の紅梅、白梅のつぼみもふくらんでき...

リップちゃんのブログ

27日午後6時過ぎ KNBテレビで「旬景とやま」と題し約3分間冬の増山城跡が紹介されました。 これは北日本テレビのカメラマンがカメラを担いで県内各地の春で訪れを探す番組です。 短い時間でしたが冠木門、二の丸、又兵衛清水な...

増山城解説ボランティア 曲輪の会

安田城跡資料館では 《秀吉の越中出陣前後の婦負》 と題してミニ企画展が行われています。 併せて 3月10日には萩原大輔氏の関連講座もあります。チラシを載せました。興味のあるかたは見に行って、(聴きに行って)ください。 ...

増山城解説ボランティア 曲輪の会

ホワイトデー気分のハートがいっぱいのワンダーガーデン♪ 促成栽培のチューリップがいっぱい!! 春を探しに来てね♪

リップちゃんのブログ

砺波切花研究会の切花販売コーナーでは、5本以上お買い上げの方に、無料でラッピング体験してもらってるよ(*^_^*) 5本、10本、25本の花束だよ!!好きな色の不織布とリボンを選んで、花束を作ってね!!バレンタインのプレ...

リップちゃんのブログ

<地中熱利用について> 地中熱とは、地表からおおよそ地下200mの深さまでの地中にある熱のことを言います。 深さ10m以深の地中温度は季節に関わらずほぼ安定しており、その地域の平均温度より少し高い程度(17℃程度)と...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

春を呼ぶチューリップ展始まったよ!(^^)!砺波東部保育所の年長さんが、テープカットに花を添えてくれたよ♪ 子供免許証の発行も出来るよ!(^^)!次回は17日(土)だよ♪ この期間にフェイスブックまたは、インスタグラムの...

リップちゃんのブログ

穏やかな1日だったせいか、図書館は大盛況。貸出、返却とも1000冊ほどと、たくさんの方にご利用いただきました! そして今日は図書館サポーター講座が開催。高岡おはなしの会の林あゆみさんを講師におまねきし、0~2歳、3~5歳...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館