
砺波市立図書館友の会で視察研修に行ってきました!
10月12日(金)に、砺波市立図書館友の会で視察研修に行ってきました! 訪問先は、石川県白山市にあるモニター製造・販売を手がける「EIZO株式会社」さんと、昨年11月オープンした野々市市立図書館「学びの杜カレード」さんで...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
10月12日(金)に、砺波市立図書館友の会で視察研修に行ってきました! 訪問先は、石川県白山市にあるモニター製造・販売を手がける「EIZO株式会社」さんと、昨年11月オープンした野々市市立図書館「学びの杜カレード」さんで...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
クイズラリー問題と答え(説明) 問5.増山城は平城、山城 どちらのタイプ?答え 山城 説明 戦国時代に数多く築かれた城は江戸時代の軍学のなかで研究が進められ二つの分類法が生まれた。 一つは立地による分類法である。 城の...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
9月29日に植え込みされたハンギングバスケット!!球根まつりのあいだも四季彩館前を彩ってくれたよ!! 審査結果が発表されたよ!! 皆さん、おめでとうございます(^^♪10月13日(土)午後1時30分から表彰式だよ!!花と...
リップちゃんのブログ
皇室献上品種をはじめ全商品2割引きの4日間が終わったよ♪ あっという間の4日間だったね!!ご来場いただいたみなさん、どうも有難うございました。来年の春に咲くチューリップが楽しみだね(^^)/
リップちゃんのブログ
増山城戦国祭り 城攻めウオーク クイズラリー説明(その2) クイズラリー問題と答え(説明) 問3.増山城を3回攻めた戦国武将は?答え.上杉謙信 説明 上杉謙信は越中へ10回攻め上がっています。(富山市郷土博物館 「特別展...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
出町中学校のみんなが14歳の挑戦でチューリップ四季彩館に来てくれたよ!!10月1日(月)秋を彩る花々の寄せ植え! ぜひ遊びに来てね(^^)/
リップちゃんのブログ
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.6発行しました!今号は小学校高学年向きに9冊選んでみました(^^) 各学校に配布する他、砺波・庄川図書館に置いてありますので、ぜひ手にとってみてくださいね。(PDF版...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
9月29日(土)10時から、第8回ハンギングバスケットコンテストが開催されたよ!まずは、コンテストの説明から、 植えこむお花は、10株まで。あとからオーナメントや背景装飾の飾りつけもOKなんだって!チューリップ四季彩館前...
リップちゃんのブログ
抜けるような青空のチューリップ公園! ひょうたん池に映る青空! 青空とユリノキ並木! チューリップタワーからの眺め! 赤く色づいてきた「コキア」 「ハナミズキ」の実! 「サンシュユ」の実! お散歩に最適だよ!! チューリ...
リップちゃんのブログ
秋の特別企画 聞いて、見て、触れて!!おもしろ科学実験教室 を開催します。 (^^)/ 参加者募集 (^^)/申込みは、下記の添付ファイル【チラシ】をご利用ください。 ※ この事業は、富山県図書館協会ナビゲーション事業の...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館