
第11回増山城戦国祭り 「知の合戦!!城攻めウオーク」問題と解答
第11回 増山城戦国祭り 「知の合戦!!城攻めウオーク」問題と解答 問題1 増山城は砺波郡、射水郡と何群の境にあった? 2 増山城はもとは何という城だった? 3 増山城を3回攻めた戦国武将は? 4 最後の城主の妻で、利家...

増山城解説ボランティア 曲輪の会
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
第11回 増山城戦国祭り 「知の合戦!!城攻めウオーク」問題と解答 問題1 増山城は砺波郡、射水郡と何群の境にあった? 2 増山城はもとは何という城だった? 3 増山城を3回攻めた戦国武将は? 4 最後の城主の妻で、利家...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
図書館で中学生の職業体験「14歳の挑戦」がはじまりました!まずは砺波図書館を実際にぐるりと一巡り。今日は0~2歳児向けの読み聞かせ「えほんのじかん」があったので、見学に行ったところ急遽、読み聞かせもしてくれました(^^)...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
9月29日(日)国指定史跡増山城跡で「増山城戦国祭り」が行われた。当日朝はあいにくの雨模様。時間が経つにつれ徐々にに好転。お昼ごろにはお日様も顔を出し暑いくらいの陽気。今年もたくさんの人で賑わった。 《曲輪の会》も約20...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
まち記者 かっちゃん探険隊です🏞️11年目の国指定史跡増山城戦国祭り2019和田川ダム周辺での武者行列山城の城攻めウォークや戦国釣り大会、陣屋deマルシェミニ、10割の戦国そば、色々入った戦国鍋等様々な催し物や飲食、販売...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.10発行しました!今号は高学年向きに10冊を選んでみました(^^) 各学校に配布する他、砺波・庄川図書館に置いてありますので、ぜひ手にとってみてくださいね。(PDF版...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となベジプロジェクトとは… 市では、健康診断の結果、糖尿病予備群や糖尿病の疑いがある方の割合が急増しています! また、野菜摂取量は減少傾向にあり、特に働き盛りの世代で摂取量が少なくなっています! ...
となベジプロジェクト
9月21日に開催した市民参加ワークショップにて、「学びをつなぐ図書館」のテーマのもと、中学生のみなさんが描いてくれたアートボードを新図書館建設現場の壁面(工事用仮囲い)に設置しました。 まずは、アートボードを並べる順番決...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
お散歩に来てね~(*^^*)
リップちゃんのブログ
4時間以上にわたるワークショップの様子を約4分の動画にまとめました。(超高速再生) 第5回新砺波図書館市民参加ワークショップ日時:9/21(土) 9:10~15:50場所:砺波市文化会館 多目的ホール 第5回となる今回は...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
秋の花々が咲いているよ!スプレーマム ロリポップシリーズ ダリア咲き ポンポンマム ヒーリング スプレーマム ゼンブラライム ゼンブラブラジル スプレーマム 風車シリーズ シュウメイギク メドセージ 西洋ニンジンボク サ...
リップちゃんのブログ