
前田利長書状展&郷土学習講座 高岡市立博物館
高岡市立博物館では、高岡開町410年記念事業として 「特別展・前田利長書状展」 が行われる。また会期中のイベントとして 「郷土学習講座」 も開催される。詳細は下記チラシで。 画面にカーソルを置きクリックすると画面が大きく...

増山城解説ボランティア 曲輪の会
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
高岡市立博物館では、高岡開町410年記念事業として 「特別展・前田利長書状展」 が行われる。また会期中のイベントとして 「郷土学習講座」 も開催される。詳細は下記チラシで。 画面にカーソルを置きクリックすると画面が大きく...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
本日(7月13日)砺波市連合婦人会会員44名をガイド。ガイド役は3名同婦人会からは昨年も申し出があったが昨年は雨 で中止。(フラレました) 今年は幸い雨の心配はゼロ。さほど気温も高くなく絶好の散策日和。全員無事に増山城...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
こんにちは、ちーぼー@協力隊3号です(*‘∀‘) 昨年の今頃はもう梅雨が明けて毎日暑い☀️日が続き7月はほとんど雨が降りませんでしたが、(畑の水やりが追い付かず、ダメになった野菜があったなぁ…)今年は梅雨真っただ中☂️ ...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!
ハンギングバスケットコース3回目の教室はリース型ハンギングバスケットの寄せ植えだよ♪ ぜひ、見ていってね♪
リップちゃんのブログ
リップちゃんのブログ
今年も星の観察会を開催いたします!日時:令和元年8月7日(水) 午後7時30分から場所:砺波市立庄川図書館当日は、庄川図書館内の児童閲覧室にお集まりください。 天候が悪くて観察できない場合は楽しい星の話を予定しています...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
本日(7月5日)砺波市鷹栖小学校6年生児童28名が増山城を探訪。同校は6月7日に探訪の予定であったが当日は雨天のため延期。本日実施となったもの。探訪時間は2時間とたっぷりあり普段は探訪できない《馬洗い池》や《安室屋敷》の...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
足場が さらに高くなりました。
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
本日(7月2日)砺波北部小学校6年生児童73名が増山城を探訪。ガイドは石崎、林、福田、本保の4名が行った。心配されていた雨も中休み。絶好の探訪日和。熱心にメモを取ったりいろいろ質問があったり、増山城に対する関心の深さが感...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
こんにちは、ちーぼー@協力隊3号です(^o^)丿 庄川観光祭インタビュー2件目のレポートです! TEAM1073女子部【夜高をもっと楽しもう!】 ☆庄川観光祭☆ ~その②~【京坂】 ①自分たちの夜高の見所は? ・全部‼と...
TEAM1073(チームとなみ)|富山県砺波市(となみ)への移住・定住を応援!