となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

となベジプロジェクト

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19

砺波市飲食店組合さんのコラボ弁当☆彡

先日、となベジプロジェクトにご協力いただいている砺波市飲食店組合さんによるコラボ弁当をお昼にいただきました(*^O^*) 5店舗(とり新、シャトレ、縁空、焼肉たかちゃん、ふかまつ)それぞれのおいしい料理がひとつのお弁当に...

2020年05月01日 17:29

テイクアウト♪

本日のランチは、 となベジプロジェクト協力店である「イタリア料理 ラ・プリマヴェーラ」さんのシェフ特製弁当(1500円+税)をいただきました! おしながき(左上)・長芋とパルマ産プロシュートのサラダ仕立て・モッツァレラの...

2020年04月22日 15:36

となベジ協力店での撮影( ^o^)ノ

2月24日(月)~3月1日(日)の期間、ケーブルTVの行政情報にて となベジプロジェクト協力店が紹介されます( ^o^)ノ 今回は、その撮影風景をチラッとお見せします。 さて、どこのお店でしょうか/(^o^)\ 野菜がた...

2020年02月17日 11:28

ケーブルTV撮影中・・・

ケーブルテレビで12月2日(月)~12月8日(日)の1週間、 となベジプロジェクトについて放映されます( ^o^)ノ その撮影風景がこちら(^ー^)ノ 出演者の熱演ぶりなど内容が気になる方は、ぜひ放送を見てチェックしてく...

2019年12月02日 09:32

食堂をのぞいてみましょう。

本日は、市役所の食堂をのぞいてみます。 定食や麺類など、毎日なにを食べようか悩んでしまいますね( ^o^) 市役所の食堂のカウンターにも・・・ となベジの旗見つけました! ちなみに本日、B定食を注文しました。 となベジの...

2019年11月12日 14:31

食育イベント開催しました!

10月14日(月・祝)富山県西部体育センターにて、食育を通した健康づくりの啓発・普及を目的とした、食育イベントを開催しました。 このイベントは、砺波市母子保健推進員連絡協議会、砺波市食生活改善推進員協議会、砺波市ヘルスボ...

2019年10月18日 18:45

健康教育へ行ってきました!

先日、利賀ダム工事事務所へ健康教育に行ってきました。 14名の方に参加していただきました。 血管アンチエイジングと題して、野菜を先に食べることの大切さや心の健康のお話をしました。 ありがとうございました(^o^)

2019年10月18日 09:09

となベジプロジェクトの協力店になりませんか?

糖尿病を予防できるように、 市の取り組みに協力してくださる店舗を募集しています! 募集の対象店舗 ・野菜から食べることをPRする…飲食店など ・地場産野菜を販売している…スーパーマーケット・直売所など ・野菜の惣菜を販売...

2019年10月17日 11:25

なにから食べよう?

みなさんは、食事のとき何から食べますか?ごはん?味噌汁?お肉やお魚?サラダ? “なにから食べはじめるか ”食べる順番はとても大切なポイントとなります。 こちらのグラフを見てください!          出典:今井佐恵子ら...

2019年10月17日 11:23

となベジプロジェクトって??

となベジプロジェクトとは… 市では、健康診断の結果、糖尿病予備群や糖尿病の疑いがある方の割合が急増しています! また、野菜摂取量は減少傾向にあり、特に働き盛りの世代で摂取量が少なくなっています!       ...

2019年09月27日 18:19

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19

となベジプロジェクト

砺波市健康センターが運営しています\(^_^)/

ホームページ

カテゴリ

  • 未分類(190)

月別アーカイブ

ページの
先頭に戻る
砺波市の団体やグループでつくるブログ となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

© 2025 Tonami City