
砺波市飲食店組合ととなベジのコラボ弁当販売!
砺波市飲食店組合ととなベジとR-1がコラボした9升弁当が販売されました。 いろいろなお店の味が1度に楽しめるお弁当でした。 もちろん旬の地元野菜もたっぷり入っていました。 健康センターもお手伝いに行ってきました。 後に飲...

チューリップフェアにて野菜摂取量測定会を開催しました
街の強さをひきだすプロジェクトの一環として 今回は、明治安田生命保険相互会社とのコラボにより チューリップフェアの会場にて、野菜摂取量の測定会を実施しました~ たくさんの方に測定をしていただきました。 ありがとうございま...

\となベジ協力店のお弁当/
となベジ協力店の ナチュラルフード&カフェ 森のめぐみayakaさんの お弁当をテイクアウトしました~♪ お魚にハンバーグも入っていて とってもおいしかったです。 みなさんもぜひ、 となベジ協力店でお食事しませんか?(*...

野菜摂取量の見える化
農林水産省農産局園芸作物課主催の WEBセミナー 「野菜摂取量の見える化の取組について」で となベジプロジェクトや ベジチェック(野菜摂取量測定機)についてお話をしました! ベジチェックは 令和3年度、4年度の2...

地産地消と園芸振興
砺波地域における地産地消と園芸振興を目的とした 普及活動強化研修会にて となベジプロジェクトについてお話をしました~♪ 砺波市の野菜を使った料理「となベジ」レシピ集についてや 食生活改善推進員協議会よりレシピ集掲載メ...

R4年度 ベジチェック終了!
令和4年度のベジチェックが終了しました〜♪ 今年度は、スーパーや保育所、企業の方に協力いただき、 なんと、延べ1,300名以上の方にベジチェックをしていただきました(*´-`)! 足を運んで下さった皆さんありがとうござい...

レシピ集第3版発行!
となベジ野菜レシピ集の第3版が発行となりました〜♪ 今回は「地産地消編」です! 生産者の方から教えていただいたレシピ等 野菜を使ったお手軽簡単レシピが掲載されています^ ^ 砺波市内のスーパー等となベジ協力店に レシピ集...

庄川挽物木地とのコラボ!
cookpad砺波市公式キッチン200万アクセス達成を記念して 砺波市食生活改善推進員協議会は、野菜たっぷり料理の紹介に庄川挽物木地の食器を新たに採用します!! 食生活改善推進員協議会から三輪会長さんと飯田副会長さんと ...

もっともっと地産地消!
もっともっと地産地消推進事業の一環として 実需者と野菜生産者との情報交換会が開催されました。 生産者の方からは、野菜の生産計画や出荷計画など 実需者の方からは、使用する農産物やその量•時期などの 情報交換を交換されていま...

ベジチェックIN南部認定こども園
南部認定こども園の3歳児むし歯予防教室で となベジのお話とベジチェック(野菜摂取量測定会)を行いました(^^)/ 皆さん、真剣に聞いてくださっています(*^_^*) 「思ったより野菜がとれていなかった」 「これをきっかけ...