未分類 の記事

企業で野菜摂取推定量測定会
パナソニック インダストリー株式会社にて、野菜摂取推定量測定会及び健康セミナーを開催。 まずは、会議室で、健康セミナー。 ベジチェックで野菜摂取推定量測定の後、講義、健診結果の見方、となベジのお話をしました。 ...

8月29日に野菜摂取量測定会!!
8月31日は野菜の日! \8(や)3(さ)1(い)/ 8月29日にイオンスタイルとなみさんで行う推定野菜摂取量測定会に向けてプレイベントを行っています。 となベジプロジェクトの展示や食生活改善推進員協議会が作った野菜クイ...

となベジロゴ入りの箸袋でPR!
8月1日から砺波市飲食店組合のとなベジ協力店27店舗は、となベジプロジェクトロゴマークの入った箸袋でとなベジプロジェクトをPRします。 8月31日の野菜の日にむけた「となベジキャンペーン」の一環として開催。 ロゴマークに...

となベジPOPの掲示
ご飯用意の時に「あと1品ほしい」と思うことはありませんか? 砺波市民の健康のために活動しているヘルスボランティアさんが 野菜レシピのPOPを作成し、市内のスーパーに配布しました。 8月1日から市内スーパー8か所の野菜売り...

健康セミナー開催
砺波市環境保健衛生協議会専門部会の研修会を開催。 専門部会には、ヘルスボランティア、食生活改善推進員、母子保健推進員の方約50名が参加。 医療法人ホスピィー・統合医療研究所 副所長 許 鳳浩先生を講師としてお迎えし、 「...

野菜のパワー
7月9日(日)散居村ミュージアムにて健康講座を開催。 野菜のパワーのお話。野菜には、便秘予防、肥満予防、病気予防…。 えっ 野菜を先に食べるだけでいいの? 野菜から先に食べるだけでいいんです。 話の後は、お手...

出張!!健康講座in健康企業宣言事業所
健康企業宣言事業所で健康講座を開催しました。野菜摂取量測定(べジチェック)と「これからの健康づくり」というテーマのミニ講義!働き盛りの男性11名の方にご参加いただきました。 野菜摂取量測定では、皆さんで結果を見て、普段の...

cookpad砺波市公式キッチン レシピ700品突破
cookpad砺波市公式キッチン掲載レシピ 700品突破。 閲覧数は250万を超えました。 多くの方にご覧いただき、感謝。

となベジリーフレット(第3版)完成
となベジリーフレット(第3版)が完成しました ・野菜をたくさん食べるには ・野菜を食べること こんなにいいこと! ・外食のときのメニューの選び方 などの情報を掲載しています。 今後も、健康講座などでPRしていきます☆

食育推進全国大会 in とやま
6月24日・25日、富山産業展示館で開催された第18回食育推進全国大会inとやまにおいて、砺波市の食育の一つとして「となベジプロジェクト」のPRを行いました。 これまで、ケーブルテレビで紹介した食生活改善推進員さんによる...