
ヤマボウシの白いお花が満開だよ♪
四季彩館前のヤマボウシの並木を見に来てね! チューリップ公園に続くユリノキ並木! 高い木を見上げてね!もうしばらくユリノキのお花が楽しめるよ! シロツメクサがかわいいよ! ニワゼキショウも咲いているよ! 今日はチューリッ...

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

四季彩館前のヤマボウシの並木を見に来てね! チューリップ公園に続くユリノキ並木! 高い木を見上げてね!もうしばらくユリノキのお花が楽しめるよ! シロツメクサがかわいいよ! ニワゼキショウも咲いているよ! 今日はチューリッ...

リップちゃんのブログ

図書館 DE ボードゲーム 日 時:6/25(日)10時10分~11時30分場 所:砺波図書館 多目的会議室参加費:無料対 象:年長~小学校高学年申 込:必要(先着20名程度) ★毎月第4日曜日に開催します★ 7回目の「...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.21を発行しました! 「フルフル」では、砺波市立図書館のスタッフが、「ココロふるえる本」を年代別におすすめしています(^^) No.21は「小学1~3年生向け」として...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

こども達が野菜に興味をもち、 野菜を好きになるよう願いを込めて 母子保健推進員の皆さんがプロデュースしたパペット劇場を 東般若保育園子育て支援センターで初めて披露しました(*´-`) ぶーちゃんと野菜知ろう!というテーマ...

となベジプロジェクト

一般向けの新しい企画テーマは「建築さんぽ」です。 旅をする機会が増えてくるこれからの季節。旅先などで出会う、様々な建造物に注目したくなるような本を集めました。 ☆こんな本があります☆「絵本のようにめくる建築の物語」田所 ...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

砺波市飲食店組合ととなベジとR-1がコラボした9升弁当が販売されました。 いろいろなお店の味が1度に楽しめるお弁当でした。 もちろん旬の地元野菜もたっぷり入っていました。 健康センターもお手伝いに行ってきました。 後に飲...

となベジプロジェクト

面展8で展示している『書評で紹介された本』のコーナーを入替しました! 週刊誌などで書評が書かれた本です。今回は、週刊新潮、週刊文春、週刊朝日の書評コーナーで取り上げられた本を集めました。 書評はファイルに綴じてありますの...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

プリンセスチューリップの亀田さんが一日警察署長に委嘱されたよ! 記念写真をパチリ! パトカーに乗って、お仕事頑張って!

リップちゃんのブログ

FMとなみで図書館のイベントやオススメの本をご紹介しています!
(第3木曜12:20ごろ~/再放送17:30~)

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

児童向けの新しい企画展示テーマは、『JBBY選 〜世界の子どもの本〜』です。 JBBYはスイスに本部のある国際児童図書評議会(IBBY)の日本支部です。 児童文学者や翻訳家、出版社、図書館員等の会員が、「子どもの本を通し...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館