
ぶーちゃん🐷と野菜を知ろう@母子保健推進員
北部認定こども園の誕生会で、母子保健推進員によるパペット劇場を上演。 「ぶ~ちゃんと一緒に野菜を知ろう」 野菜クイズには元気いっぱいに答えてくれました。 この野菜知っているかな? 「ごぼう!」。 野菜の歌遊びもノリ...

となベジプロジェクト
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

北部認定こども園の誕生会で、母子保健推進員によるパペット劇場を上演。 「ぶ~ちゃんと一緒に野菜を知ろう」 野菜クイズには元気いっぱいに答えてくれました。 この野菜知っているかな? 「ごぼう!」。 野菜の歌遊びもノリ...

となベジプロジェクト

10月30日(水)にアルビスとなみ店にて野菜摂取量測定会を開催しました🥬🍅 普段野菜を意識して食べている人も、そうでない人も ベジチェック®の結果を見ながら、普段の食生活を振り返っておられました。 目標である1日350g...

となベジプロジェクト

一緒に砺波をキラキラさせませんか?の呼びかけに150人の皆さんが、参加してくださいました! 高校生も参加してくれたよ! 参加された皆さん、どうもありがとうございました。 今年のテーマは、「TONAMI 20th Anni...

リップちゃんのブログ

常設展示内に設置されている「球根ガチャガチャ」の種類が変わったよ!! 富山オリジナル品種の「乙女のドレス」「楊貴妃」「紫雲」「ばななファイヤー」「クリスタルスター」の全5品種だよ♪ どの球根が出るかお楽しみ!是非、ガチャ...

リップちゃんのブログ

近年、本の汚損・破損が目立つようになり、弁償をお願いしたり、やむなく廃棄することが増えてきました。修理や買い替えが必要になった資料もあります。 図書館資料の利用の仕方について今一度考えていただくため、汚れてしまったり、破...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

2階の企画コーナーを入れ替えました。今回もYA世代向けの本を集めてあります。「若い人たちにおすすめの本」です。 進路、キャリア、セルフケア…。生き方についてのヒントになる本が揃っています。 学習の息抜きに、覗いてみてくだ...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

11/1で新砺波市は20周年、また砺波図書館も開館4周年を迎えました。その記念講演会として、今年は児童文学作家のいとうみくさんをお招きしました! いとうみくさんは1970年神奈川県生まれ。いまや児童文学界のトップランナー...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

【広報部】が10月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合...

図書館お助け隊!

今回紹介するのは、三助焼きコースとハンギングバスケットコースだよ♪ 三助焼きコースは、今年最後の回です。釉薬をつける方たち! 焼きあがった作品を受取りにきた方たち! 次は、ハンギングバスケットコースだよ! ハンギングバス...

リップちゃんのブログ

10月29日(金)は、ハート花壇のチューリップ球根の植え込みをしていただきました。 ハート花壇の植え込みの説明を聞いてもらって 枠の中に球根を並べて 一球づつ植え込みです! 球根の次は、ビオラの植え込み! こちらは、ワス...

リップちゃんのブログ