
【イベント】砺波高校×出町小学校×図書館「歌とお茶の休日」開催しました@お茶会編
砺波高校×出町小学校×砺波図書館コラボ企画である「歌とお茶の休日」。第2部にあたるお茶会がミニコンサートが終了して10分後、10時50分から始まりました。 先ほどまでの賑やかさとはうってかわって、静かな雰囲気のなかお茶会...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

砺波高校×出町小学校×砺波図書館コラボ企画である「歌とお茶の休日」。第2部にあたるお茶会がミニコンサートが終了して10分後、10時50分から始まりました。 先ほどまでの賑やかさとはうってかわって、静かな雰囲気のなかお茶会...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

砺波高校×出町小学校×砺波図書館コラボ企画である「歌とお茶の休日」が12月15日(日)に開催されました。出町小学校合唱クラブと砺波高校茶道部・写真美術部が贈るクリスマスイベントです。 最初は出町小学校合唱クラブのコーラス...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

来年からお目見えする新しいゲームが入ったので、みんなでルールブックを読みながら、練習練習♪ ここは書かれてるけど、ここなったらどうするの?とみんなでルールブックの隅から隅まで調べます。 図書館お助け隊!「ゲーム部」の活動...

図書館お助け隊!

毎日寒い日が続いているけど、今日もガーデナーの皆さんが集まって下さいました。 今日は、球根の皮むき作業を手伝っていただいたよ♪いつもありがとうございます。 砺波市球根組合では、生産者の方々の想いがこもったチューリップ球根...

リップちゃんのブログ

一般向けの新しい企画テーマは「昭和レトロを味わう」です。 令和7年は、昭和元年から、ちょうど100年。 昭和時代の出来事や活躍した人、暮らしや文化についての本を集めました。

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

砺波高校×出町小学校×砺波図書館コラボ企画!出町小学校合唱クラブと砺波高校茶道部・写真美術部が、砺波図書館でクリスマスイベントを開催します♪ 砺波高校×出町小学校×砺波図書館歌とお茶の休日 日 時:12月15日(日) ...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

12/11(水)砺波市花と緑と文化の財団 渡部氏を講師に招き『お正月向けの寄せ植えづくり』を富山県花総合センターで開催しました。冬の寄せ植えを作るとき、北陸地方など寒い地域では、寒さに強い植物を選ぶことや今回、お正月向け...

砺波市国際交流協会

6月に完成したとなベジの歌「レッツ!となベジ!」。 歌詞の言葉集めに協力いただいたちゅうりっぷ認定こども園で披露。 まずは、クリスマスソングメドレー🎄。 そして、となベジの歌披露。 初めは、くまの音楽堂さんの歌声。りんご...

となベジプロジェクト

児童向けの新しい企画テーマは「ボクたちだって、生きている」です。 来年は巳年。嫌われることの多いヘビや爬虫類、両生類を中心に絵本や知識の本を集めました。 彼らの、意外にかわいいところが見つかりますよ♪

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

四季彩館ガーデナーの皆さんに、フェアの期間四季彩館前を彩るプランターの植え込みを手伝っていただきました。 植え込むプランターはこちら!チューリップ、 フリチラリア、ワスレナグサです。 明日から雨マークが続きます。今日お天...

リップちゃんのブログ