
【イベント】11/30(土)めばえの会「秋のおはなし会」
めばえの会「秋のおはなし会」 日 時:11/30(土)14:00~(約40分)場 所:砺波図書館 第1会議室いつも土曜日に開催している「おはなしのじかん」秋のスペシャルです。遊びにきてね♪

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
めばえの会「秋のおはなし会」 日 時:11/30(土)14:00~(約40分)場 所:砺波図書館 第1会議室いつも土曜日に開催している「おはなしのじかん」秋のスペシャルです。遊びにきてね♪
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今日は3組に分かれて説明を聞いたね!今日植え込むチューリップは「レッドプラウド」だよ! シャベルの持ち方はこうだよ! とんがったところが上だよ! みんな頑張ってね! もう少し!! 終わったら植え込みの浅いのがないか点検し...
リップちゃんのブログ
「レッドクリスマス」がテーマだよ! ポインセチアシクラメンを楽しんでね! ポインセチア クリスマスナイト ポインセチア ゴールド ポインセチア ジュリアキャンディピンク ポインセチア ビジョンオブグランディール シクラメ...
リップちゃんのブログ
11月5日(火)に砺波工業高校と砺波市食生活改善推進員協議会のコラボ授業を実施しました。 食生活改善推進員が高校生に野菜を食べることの大切さを伝えました🥕 野菜摂取の目標量は1日350g! 15歳~19歳では、野菜摂取量...
となベジプロジェクト
図書館ボランティア「図書館お助け隊!園芸部」の皆さんが、チューリップの球根と花苗の植え込みをしてくれました。 春になると、どんな色のチューリップが咲くのかな🌷 図書館お助け隊「園芸部」の活動は、4月~11月 図書館お助け...
図書館お助け隊!
今日は大きな球根「ムスカデット」を並べる所からみんなに体験してもらうよ! みんな並べてね! さぁ、シャベルをもって深く掘ってね! もう少し! シャベルの土は、花壇の上で払ってね! みんな!早かったね!お疲れさまでした。 ...
リップちゃんのブログ
北部認定こども園の誕生会で、母子保健推進員によるパペット劇場を上演。 「ぶ~ちゃんと一緒に野菜を知ろう」 野菜クイズには元気いっぱいに答えてくれました。 この野菜知っているかな? 「ごぼう!」。 野菜の歌遊びもノリ...
となベジプロジェクト
10月30日(水)にアルビスとなみ店にて野菜摂取量測定会を開催しました🥬🍅 普段野菜を意識して食べている人も、そうでない人も ベジチェック®の結果を見ながら、普段の食生活を振り返っておられました。 目標である1日350g...
となベジプロジェクト
一緒に砺波をキラキラさせませんか?の呼びかけに150人の皆さんが、参加してくださいました! 高校生も参加してくれたよ! 参加された皆さん、どうもありがとうございました。 今年のテーマは、「TONAMI 20th Anni...
リップちゃんのブログ
常設展示内に設置されている「球根ガチャガチャ」の種類が変わったよ!! 富山オリジナル品種の「乙女のドレス」「楊貴妃」「紫雲」「ばななファイヤー」「クリスタルスター」の全5品種だよ♪ どの球根が出るかお楽しみ!是非、ガチャ...
リップちゃんのブログ