
南部デイサービスセンターより☆
7月11日 砺波南部小学校の6年生が、南部デイサービスセンターに来てくれました。 総合的な学習の時間に「今 自分にできること」をテーマに取り組んいる〝ふれあい活動″の一環で、自分たちの地域のおじいちゃん、おばあちゃんに喜...

ゆーりっぷの部屋
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
7月11日 砺波南部小学校の6年生が、南部デイサービスセンターに来てくれました。 総合的な学習の時間に「今 自分にできること」をテーマに取り組んいる〝ふれあい活動″の一環で、自分たちの地域のおじいちゃん、おばあちゃんに喜...
ゆーりっぷの部屋
7月10日 福祉センター苗加苑 で、未就園児のおられるご家庭を対象に交流会を開催しました。 題して 「苗加苑DE遊ぼう!!」 たくさんのお友だちが来てくれるかどうか、ちょっとドキドキ でしたが…なんと!!4...
ゆーりっぷの部屋
7月1日 砺波北部小学校ふれあい委員会の5,6年生の子どもたちが、北部デイサービスセンターに来てくれました。 利用者の皆さんとクイズやゲームで交流し、 特にジャンケン大会は大盛り上がり! 皆さん笑顔いっぱいになりました☆...
ゆーりっぷの部屋
昨日からの雨も綺麗に上がり今日はいよいよ小学生の遠足ボランティアガイド!! 朝から小学生たちは元気元気!6班に分かれ、小学生たちに各々ガイドを始めます! 真っ赤なジャージに黄色い帽子の小学生たちこれは遭難しようもないです...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
6月19日 砺波工業高校生の皆さんが福祉センター苗加苑と南部デイサービスセンターの清掃ボランティア活動に取り組んでくださいました。 毎年 春 と 秋 に施設を訪れ、窓や車イスをピカピカにしてくださいます。 高校生が規範意...
ゆーりっぷの部屋
6月14日(土) 福祉センター北部苑にて 県立八尾高等学校郷土芸能部 のみなさんによる 「越中八尾 おわら公演」 を開催しました! 艶やかで優雅な女踊り 勇壮な男踊り そして、哀調の音色を奏でる胡弓と、哀切感に満ちた旋律...
ゆーりっぷの部屋
今回は、前年のボランティアガイド養成講座を経て正式会員となった新人ガイドへのスキルアップの為に、増山城は長江副会長が、亀山城は川幡さんによるスキルアップ勉強会を開催! ガイドの心得やお客様のご希望が1時間コースの場合・2...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
企画展「諸国の城絵図展」 記念講演会 日時 平成26年6月8日(日)14:00~講師 木越隆三氏(石川県金沢城調査研究所長)演題 よみがえる金沢城会場 新港農村環境改善センター洋室聴講 無料 事前申し込み不要 企画展 諸...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
6月4日、安田城跡歴史の広場で開催された「越中で活躍した飛騨武将の城」展示説明会へ行ってきました!4月~5月、プライベートで多忙な日が続き、城からはしばらく遠ざかっておりました。その間に曲輪の会では南砺市の城攻め、飛騨の...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
今回は「増山城」の草刈です!なんと総勢120名!!! 草刈機も台数が揃うとかっこよく見えますね! 小学生たちへは安念さんが増山の事をレクチャーします。安念さんのわかりやすい説明に、感激しました! たった10分ほどの時間で...
増山城解説ボランティア 曲輪の会