
災害級の豪雪に見舞われる富山
遅ればせながら、2021年(令和3)年初の御挨拶を申し上げます。 今年はコロナ禍が落ち着き、多くの皆様に増山城の魅力を知っていただける一年となるよう祈ります。 さて、7日からの記録的な寒波により、富山県では24時間あたり...

増山城解説ボランティア 曲輪の会
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
遅ればせながら、2021年(令和3)年初の御挨拶を申し上げます。 今年はコロナ禍が落ち着き、多くの皆様に増山城の魅力を知っていただける一年となるよう祈ります。 さて、7日からの記録的な寒波により、富山県では24時間あたり...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
1月10、11、12日の3日間、砺波図書館と庄川図書館は休館いたします。・ 1月10日(日)、11日(月)は大雪による臨時休館・ 1月12日(火)は定期休館日 【返却期限について】返却期限が来ている本や、この休館中に返却...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
新砺波図書館で、「図書館お助け隊!」(図書館を助けたい)として、ボランティア活動をしてくださる方を募集します! 「図書館お助け隊!」が前回募集からバージョンアップしました。新たに3つの部に分かれたので、お好きな活動をお選...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
砺波図書館の企画展示が新しくなりました。 「BPM Reading 心拍数で本を読む。」 BPM(ビート・パー・ミニッツ)とは、1分間に何拍あるかを示す言葉。医学用語としては、「1分間の心拍数」のことを指します。 本を「...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
砺波図書館で企画展示「あなたはどっち派?犬VS猫」が展開中です! 砺波市立図書館のキャラクターは「みっけねこ」ですが、犬も負けていません…! 気軽に手に取れる本がたくさん揃っています。ぜひご覧ください!
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年のお正月は雪がたくさん降って、みなさん大変だったでしょうね(>_<) チューリップ四季彩館は、1月28日(木)まで施設の改修工事のため休館しているよ。でもお問い合わせは月曜日から土曜日までの9時から17時...
リップちゃんのブログ
新たな文教ゾーンの創出 砺波チューリップ公園をはじめ、砺波市文化会館、砺波市美術館、チューリップ四季彩館など、魅力的な観光施設や社会教育施設が立地する一角に、新たな文化交流の拠点として整備しました。これらの周辺施設との相...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年も一年どうも有難うございました(*^^*)チューリップ四季彩館は、施設の更新工事のため令和3年1月28日(木)まで休館だよ!1月29日(金)からは、冬季特別企画展「第35回春を呼ぶチューリップ展~Wa!+~」がはじま...
リップちゃんのブログ
2021年は丑年!児童向けに「うしのほん」コーナーができました♪ お正月に読みたい「おもちの本」や「凧あげの本」もそろっています。 ぜひ手に取ってみてください♪
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
こちら事務局です。 さて、2018年8月から配布されている「とやま城郭カード」で品切れとなっていた「増山城」の重版が完成しました。市教委によって製作され、富山県内50か所の城を扱っており、各城に訪問したことを示す写真(ス...
増山城解説ボランティア 曲輪の会