
POP活2年目!2022年4月の活動で作成したPOPを紹介します。
【広報部】のPOP活動も2年目に入りました。 4月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください...

図書館お助け隊!
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
【広報部】のPOP活動も2年目に入りました。 4月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください...
図書館お助け隊!
28日はフェア閉園後に、歓迎ディスプレイ、スカイウォーク、ひょうたん池、大花壇、29日はフラワーウォール、チューリップ広場花壇のチューリップの入れ替えと追加の作業が行われたよ! 昨日はとても強い雨と風だったので、花の大谷...
リップちゃんのブログ
私たちの夢花壇 花壇の部だよ♪ 最優秀賞 出町花と緑の推進協議会 優秀賞 高波高彩会 優良賞 砺波市オランダ友好交流協会 私たちの夢花壇 プランターの部 最優秀賞 源通 裕美 様 優秀賞 滋野 百合子 様 優秀賞 境 正...
リップちゃんのブログ
チューリップ四季彩館 チューリくん自慢のコレクション展会場では、生産者の方々が丹精込めて栽培されたチューリップの品評会結果が発表されたよ! 北陸農政局長賞 砺波市 市山博さんの「ブラウンシュガー」 富山県知事賞 入善町 ...
リップちゃんのブログ
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ ★春のおはなし会★ 日 時:5/1(日) 10:30~ 未就学児...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
一般向けに新しい企画テーマ展示がはじまりました!『大人も読む「絵本といふもの」』です。 絵本は子ども向け?いえいえ、大人になってから絵本を開くと子どもの頃とはまた違った感動を得る瞬間があります。 言葉が心に染み入る絵本、...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
チューリップフェア期間中は旧中嶋家も公開しています。18世紀末に建てられた中嶋家は、砺波地方の農家の古い様式を示す典型的な建物として、砺波市の文化財になっています。また、住宅の周囲は杉や竹を植えて砺波平野の民家の特徴で...
砺波郷土資料館
大花壇の地上絵はハートと星が鮮やかに浮き出ているよ! 花の大谷は、29日まで白いチューリップだよ♪ 水車苑 ビオラの里とシバザクラの丘 円形花壇 ハナズオウ 噴水回り花壇 明日からゴールデンウィークだね! 気温が低いよう...
リップちゃんのブログ
図書館だより5月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 企画展示の紹介もしていますよ。本を選ぶ参考にしてみてね♪
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
児童向けの新しい企画テーマは「さあ、知識の冒険へ!」です。 5/18の「国際博物館の日」です。 「国際博物館の日」は、ICOM(世界の博物館関係者で作られた国際博物館会議)が、博物館の役割を広く知ってほしいと1977年に...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館