庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年07月07日 08時46分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

砺波市文書管理適正化支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

公開日時:2025年07月07日 09時00分お知らせ募集申請 このページを印刷する

砺波市では、「文書管理適正化支援業務」の受託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望される事業者は、別添の実施要領、仕様書等をご確認のうえ、ご応募ください。

1 業務名

砺波市文書管理適正化支援業務委託

2 業務内容

別紙「砺波市文書管理適正化支援業務委託仕様書」のとおり

3 委託期間

契約日の翌日から令和8年3月31日(火)まで

4 委託金額の上限

8,600,000円(消費税及び地方消費税を含む)

5 参加申込書の提出

令和7年7月23日(水)午後5時までに、砺波市企画総務部総務課行政係に紙媒体で持参又は郵送により受け付けます。

・持参の場合・・・土曜日・日曜日・祝日・閉庁日を除く午前9時から午後5時までに持参ください。

・郵送の場合・・・令和7年7月23日(水)午後5時必着とします。一般書留又は簡易書留にて送付ください。

6 企画提案書の提出

令和7年8月1日(金)午後5時までに、砺波市企画総務部総務課行政係に紙媒体で持参又は郵送により受け付けます。

・持参の場合・・・土曜日・日曜日・祝日・閉庁日を除く午前9時から午後5時までに持参ください。

・郵送の場合・・・令和7年8月1日(金)午後5時必着とします。一般書留又は簡易書留にて送付ください。

7 選定スケジュール

公募開始・質問受付・参加申込受付開始  令和7年7月 7日(月)

質問の受付期限             令和7年7月14日(月)午後5時まで

質問の回答               令和7年7月18日(金)まで

参加申込書の提出期限          令和7年7月23日(水)午後5時まで

参加資格結果確認通知          令和7年7月25日(金)まで

企画提案書の受付期間          令和7年7月25日(金)から8月1日(金)午後5時まで

プレゼンテーションの実施        令和7年8月 5日(火)

選定結果通知・公表           令和7年8月 7日(木)

業務委託契約              令和7年8月上旬

8 その他

「砺波市文書管理適正化支援業務委託プロポーザル実施要領」や「砺波市文書管理適正化支援業務委託仕様書」等を参照してください。

お問い合わせ

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
電話番号
0763-33-1209
FAX番号
0763-33-5325
メールアドレス
somu@city.tonami.lg.jp
担当係
行政係

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁2階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1111
FAX番号
0763-33-5325