国指定史跡 増山城跡のご案内
増山城跡への行き方、音声ガイド、御城印などのご案内
増山城跡へのアクセス方法は?
カーナビをご利用の場合
①増山城跡と入力
②増山城跡が検索できない場合、和田川ダム管理事務所と入力してください。
管理事務所の手前、左手に増山陣屋があります。
Google Mapご利用の場合
増山陣屋と入力してください。
(〒939-1402 富山県砺波市増山211)
増山陣屋に駐車し、歩いてダムを渡って冠木門の登山口からお入りください。
目安時間は、冠木門から二ノ丸(本丸)へ行って戻って約30分です。
増山城跡の近くに休憩できる場所はありますか?
「増山陣屋」というトイレ付の休憩施設があります。
開館時間 8:30~17:00(冬期閉鎖あり)
パンフレットやパネル展示もありますので、ご利用ください。
続日本100名城のスタンプはどこにありますか?
スタンプは砺波市埋蔵文化財センターに設置しています。
休館日でもセンター前に設置していますので、スタンプを押すことができます。
増山城跡は南北朝時代の築城であり、また遺構の保存状態がよいため、
平成29年に続日本100名城に選定されました。平成30年4月6日(城の日)から
スタンプラリーも始まりました。
増山城の解説をお願いしたいのですが…
曲輪(くるわ)の会がガイドします。解説希望日の2週間前までにお申し込み下さい。
詳しくは、こちらをクリックしてください。
音声ガイドはありますか?
増山城の名誉城主・春風亭昇太師匠が増山城を案内する音声ガイド「ますナビ」があります。
スマートフォンやタブレットで、城内の看板のQRコードを読み取ると再生できます。
スマートフォンやタブレットをお持ちでない方には、携帯型の音声ガイド機を
無料で貸し出していますので、砺波市埋蔵文化財センターまでお問い合わせください。
(砺波市埋蔵文化財センターの概要については、こちらをご覧ください。)
登城する際に利用できるアプリはありますか?
ARアプリ「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」というスマートフォン端末向けの
アプリケーションがあります。
GPSと連動して、城内での自分の位置を確認したり、スタンプラリーができます。
アプリストア(App Store、Google Play)にて無料でダウンロードできます。
(タブレットには対応しておりません。)
アプリの詳細についてはこちらをクリックしてください。
パンフレットや報告書が欲しいのですが…
パンフレットは、増山陣屋、砺波市埋蔵文化財センター、砺波市観光協会等に配置しています。
パンフレットと報告書は、デジタルミュージアム 砺波正倉からもダウンロードできます。
こちらをクリックしてください。
増山城に関連するグッズは、どこで購入できますか?
御城印・クリアファイル・ポロシャツなどは、砺波市埋蔵文化財センターにて販売中です。
砺波市埋蔵文化財センターとはどのような施設ですか?
増山城跡から出土した遺物など、砺波市の埋蔵文化財について展示しています。
また、増山城跡の模型も展示しており、増山城の全体像をつかむことができます。
登城認定証の発行を行っています。詳しくはこちらをクリックしてください。
とやま城郭カードの配布を行っています。詳しくはこちらをクリックしてください。
住所 〒939-1431 富山県砺波市頼成(らんじょう)566(庄東小学校敷地内)
TEL&FAX 0763-37-1303
開館時間 9時~17時
休館日 毎週月曜日、毎月第3日曜日、国民の祝日
(国民の祝日が月曜に当たるときは、その翌日も休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
入館料 無料
地図(増山城跡)
地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波市教育委員会 生涯学習・スポーツ課
- 電話番号
- 0763-33-1111
- FAX番号
- 0763-33-1157
関連ファイル
情報発信元
生涯学習・スポーツ課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 東別館2階
- 電話番号
- 0763-33-1602
- FAX番号
- 0763-33-1157