よくあるご質問
「PM2.5」の注意喚起が実施された場合、どのように対応すればよいですか?
A:外出、屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らしてください。
<対応措置>○外出をできるだけ減らす。○屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす。○屋内でも換気や窓の開閉を必要最小限にするなど、外気の屋内への侵入を少なくし、その吸入を減らす。○呼吸器系や循環器系疾患のある人、小児、高齢者等は、体調に応じて、より慎重な行動をする。○PM2.5によって、健康に影響が生じた人や不安のある人は、砺波厚生センターに連絡する。
カテゴリー
生活環境
情報発信元
市民生活課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1372
- FAX番号
- 0763-33-6818