庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年03月13日 09時59分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
よくあるご質問

国民健康保険の保険証を紛失しました。どうしたらよいですか。

公開日時:2025年03月13日 09時59分国保・年金 このページを印刷する

A:マイナ保険証の登録状況に応じて、資格確認書または資格情報のお知らせを交付します。

令和6年12月2日以降、保険証は発行できなくなりました。発行済みの保険証を紛失された場合は、マイナ保険証(※)の登録状況に応じて、申請により資格確認書または資格情報のお知らせを交付いたします。
(※)健康保険証利用登録を済ませたマイナンバーカードのこと。

<マイナ保険証を登録済の方>
資格情報のお知らせを交付いたします。

<マイナ保険証を未登録の方、マイナンバーカードをお持ちでない方>
資格確認書を交付いたします。

<申請方法>
① 窓口での申請
申請者の本人確認書類をお持ちのうえ、砺波市役所市民課国保年金係または庄川支所市民福祉課へお越しください。
なお、このお手続きはスマート窓口(申請書の事前作成)に対応しています。申請書に記載が必要な項目をあらかじめ入力いただくことで、来庁時の手書き記入事項を少なくするサービスです。ご利用を希望される場合は、こちらからお進みください。

※同じ世帯の方が来庁される場合、本人確認書類があれば資格確認書等を即時交付できますが、別世帯の方が来庁される場合は、別途委任状が必要です。委任状の提出がない場合は、被保険者本人のご自宅へ郵送いたします。

② ぴったりサービスでの申請
ぴったりサービスとはマイナポータルのサービスの一つで、この交付申請はオンライン上で申請を完了することができます(来庁不要)。手続きいただいてから概ね1週間程度でご自宅へ郵送にて交付いたします。
ご利用を希望される場合は、マイナポータルへお進みください。ご利用方法については添付の申請方法をご覧ください。

お問い合わせ

問い合わせ先
市民課国保年金係
電話番号
0763-33-1362

関連ファイル

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1358
FAX番号
0763-33-6855