行事・イベント
食の安全出前講座@南部子育て支援センター
7/17南部子育て支援センターで砺波厚生センターから講師をお招きして「食の安全出前講座」を開催し、「家庭でできる食中毒予防」を中心に講義いただきました。
折しも、7/15に今年初めての食中毒注意報が発令されています。
乳幼児は、病原菌に対する抵抗力が弱いため、食中毒になりやすく重症になりやすい傾向があります。いつも以上に丁寧な手洗いや速やかに冷蔵庫等で食品を保管することなどを徹底していきたいですね。
また、手洗いチェッカーで手洗い不足がないか確認しました。自分の目で洗い残しがないか確認することができたので、今後の手洗いに生かしていきたいですね。
南部子育て支援センターでは28日からうちわ作りを開始予定です。自分だけのうちわをお子さんと作ってみませんか?たくさんのお越しをお待ちしています。
子育て支援センターではお子さんのいろいろな体験や育児相談、季節に合わせた製作などを行っています。ご都合がよいときにお子さんとお越しください。
お問い合わせ
- 郵便番号
- 939-1326
- 住所
- 砺波市鹿島153
- 電話番号
- 0763-32-6016
- 業務時間
- 9:00~12:00、13:00~17:00
関連リンク
情報発信元
こども課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7-3
- 住所2
- 本庁1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1590
- FAX番号
- 0763-33-6828