出来事 の記事

「英字新聞を読む会 vol.2」を開催しました
辞書を片手に英字新聞を読んでみよう。「英字新聞を読む会 vol.2」を開催しました!図書館所蔵のthe Japan Times の記事をそれぞれ読み込んでから、ボランティアの岩﨑さんに読むポイントを教えていただきました。...

9月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 9月の開催日は、祝日の関係で本来の第四日曜日ではなく一日前倒しの土曜日となりました。...

8月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 8月はゲーム部の練習日が3回ありました♪みなさん楽しみながら新しいゲームを覚えてくだ...

「えほんのじかん 夏まつりスペシャル」でした♪
毎週火曜日10:30~の「えほんのじかん」今日は夏まつりスペシャルでした♪♪ 夏まつりスペシャルの最初は「はじまるよの歌」からです。赤ちゃんもお母さんもいっしょに手をたたきます。パンパンパン♪ そして次は絵本の読み聞かせ...

砺波高校 合唱部×放送部×茶道部 合同イベント㏌砺波図書館 開催しました!
本日、砺波図書館で砺波高校とのコラボイベント、「砺波高校 合唱部×放送部×茶道部 合同イベント㏌砺波図書館」を開催しました!第一部・第二部構成でのコンサート&お茶会には、たくさんのお客様にお越しいただきました。高校生たち...

7月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 一つのゲームを10~15分プレイしたあと、テーブルを移動していきます。小さいお子さん...

【砺波図書館】来館者50万人記念のセレモニーを行いました♪【ありがとう】
2020年11月1日に開館した砺波市立砺波図書館は、本日、来館者が50万人に達しました♪♪ 10時のオープンから、来館者の方に記念品を配布しながら、その時を待ちます・・・ 50万人目となったのは、砺波市の上妻さん親子(^...

6月の「図書館 DE ボードゲーム」開催しました♪
今月も砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!一緒にプレイしてくださるのは、図書館お助け隊!ゲーム部のみなさま(^^) 一つのゲームを10~15分プレイしたあと、テーブルを移動していきます。小さいお子さん...

えほんのじかんは「男性の読み聞かせ」スペシャルでした♪
今日の「えほんのじかん」は、「男性の読み聞かせ」スペシャル!でした(^^) 砺波図書館のニューフェイス、谷口司書が読んでくれました♪ ファーストブックの会のみなさんも、手あそびや歌をまじえながら絵本をたくさん読んでくださ...

図書館友の会講演会「放射線学者と考える平和について」を開催しました
砺波市立図書館友の会 講演会「放射線学者と考える平和について」を開催しました! 講師は、広島大学名誉教授・砺波市国際交流協会理事の鈴木 文男氏です。専門は放射線生物学で、広島大学原爆放射線医科学研究所所長などを歴任され、...