
【結果】「らいぶらり de 俳句」の優秀作品を発表します【発表】
8/25までに応募のあった作品の中から、優秀作品を発表します。 「砺波辛夷句会」では、イオンモールとなみでの「図書館 DE ボランティア」に際して図書館利用者や一般の方に俳句を投句してもらうイベントを開催しました。夏・秋...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
8/25までに応募のあった作品の中から、優秀作品を発表します。 「砺波辛夷句会」では、イオンモールとなみでの「図書館 DE ボランティア」に際して図書館利用者や一般の方に俳句を投句してもらうイベントを開催しました。夏・秋...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
砺波市飲食店組合は、市民を対象にした野菜摂取量を増やすため、 砺波市の野菜をふんだんに使用し、健康を意識した特製コラボ弁当を販売します。 【販売日】10月29日(火)10時~12時 10月30日(水)10時~1...
となベジプロジェクト
鷹栖小学校3年生24名!来年のチューリップフェアには全国からお客様がいらっしゃるから責任重大だね!って話してくれたお友達がいたよ! 植え込み方を教わったね!球根のとんがっているところから芽が出るんだよね! 置いてある球根...
リップちゃんのブログ
ベジセミナーを北部認定こども園で開催。 3歳児さんと「野菜のおなかこれな~に?」野菜のクイズ。 ピーマンのおなか見て、「切ったら、匂いするね?」「給食にあったよ。」 野菜クイズの後は、保護者の方にとなベジのお話をしました...
となベジプロジェクト
大きな球根がきれいにセットされているよ! 今日は初日!たくさんの取材の方たちが集まってくれたね! 集合してあいさつ! 手袋をつけて準備してね! 花壇に集まって植え込みの説明だよ!シャベルの持ち方はこうだよ! さぁ!みんな...
リップちゃんのブログ
ヤマボウシ並木はちょっと早いかな? カツラ並木を歩くとあま~い香りがするよ! ユリノキも黄色くなってきたよ! 大花壇のコキアはすっかり掘り取り作業が終わったよ! 北門横でコキアの無料配布をしているので、ご希望の方はとりに...
リップちゃんのブログ
今も昔も変わらないミステリの魅力。 新世代のミステリを中心に、昭和、平成、令和のミステリを読み比べてみませんか? 秋の夜長のお供は、ミステリで決まり!
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
FMとなみで図書館のイベントやオススメの本をご紹介しています!
(第3木曜12:20ごろ~/再放送17:30~)
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
10月14日(月祝)の最終日の寄せ植え体験のチューリップは「炎の恋」と「オルレアンズ」だよ! 皆さんご参加ありがとうございました。来春が楽しみですね! 午後からは、令和6年度砺波市花と緑のコンクール・第13回ハンギングバ...
リップちゃんのブログ
6月に誕生した「となベジの歌」がシマヤ砺波店の野菜売り場で流れています😀 ♪< 野菜ベジベジ となみベジベジ ベジタブル ~ この曲を聴きながら、家に野菜あったかな~と振り返って買い物していただけるとうれしいです 今後は...
となベジプロジェクト