
チューリップ四季彩館スクール「花の和紙ちぎり絵≪中級≫コース開催!
花の和紙ちぎり絵≪中級≫コースの2回目が開催されたよ♪久田先生の和気あいあいのお教室!!みなさんの笑い声が広いホールに響いています(*^^*) あと9月と10月のお教室で完成!素敵なちぎり絵の完成が待ち遠しいですね~

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
花の和紙ちぎり絵≪中級≫コースの2回目が開催されたよ♪久田先生の和気あいあいのお教室!!みなさんの笑い声が広いホールに響いています(*^^*) あと9月と10月のお教室で完成!素敵なちぎり絵の完成が待ち遠しいですね~
リップちゃんのブログ
漢字で書くと「地湧金蓮」で字の通り、地面から湧いてきた金色のハスという意味なんだって!一度咲いたら300日も咲いているとても珍しいお花だよ♪ 秋には、真っ赤に色づくよ♪ 今日はなんと35度!!!でも暑さに負けずに、夢花壇...
リップちゃんのブログ
野菜を食べよう!野菜から食べよう! スーパーの買い物かごにチラシを入れてきました!( /^^)/ スーパーセンターシマヤでの様子ですヘルスボランティアの方々と店長さんといっしょにチラシを入れてきました! お客さんにも声か...
となベジプロジェクト
野菜を食べよう!野菜から食べよう! ということで・・・ 市民の方に、「野菜食べんなんな~」「野菜から食べるようにしよっ!」と思っていただけるように、 7/30~となベジ協力店である、市内のスーパー4店舗にご協力いただき、...
となベジプロジェクト
大きく育ったダイヤの指輪の地上絵!チューリップタワーからの眺めはとっても気持ちいいよー(*^^*) 茎の色が鮮やかな「スイスチャード」が珍しいよ♪お料理も出来るんだけど、公園では色を楽しんでね♪ 暑いけど、風が爽やかな公...
リップちゃんのブログ
7月28日、3か年にわたる新砺波図書館の建設工事が完了し、竣工検査を終えました。 また、7月31日には、図書資料の引越しも完了しました。今後は、図書の並び替えやICタグ貼付の最終確認・・・本棚の見出しの設置、新刊の受け入...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
東昌子先生の押し花展が2階セミナールームで開催されるよ♪と き:7月31日(金)~8月23日(日)ところ:2階セミナールーム協 力:東昌子氏(ふしぎな花倶楽部本部講師) 「碧」ミニバラ・ライスフラワー・クリスマスローズ・...
リップちゃんのブログ
7月24日、増山城のガイド活動が今年初めて実施されました。4月からの多数の観光バスのご予約もすべてキャンセルとなり、小学校向け以外では約1年ぶりです。 再開第1号の県内のグループのお客様に向けて、ベテランガイドH氏が丁寧...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
朝6時から、チューリップ公園の清掃ボランティアがチューリップの会のみなさんで行われたよ!! 雨の中作業お疲れさまでした。ありがとうございました。 チューリップ公園では、コキアの大花壇の地上絵を見に来てね!ま~るく育ったコ...
リップちゃんのブログ
新図書館への図書資料の引越しが、ほぼ完了し、本棚に仮置きしています。 本と本棚の高さが合わないところや、大きな本が本棚の上の方にあり、利用しづらいところがあります。 さぁ、請求記号順を変えずにいかに並べなおすか・・・コレ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館