
商品化へ・・・\(^_^)/
野菜を食べよう!野菜から食べよう! 毎月25日~31日はとなベジWeek\(^_^)/ となベジWeek期間中は、市民のみなさまから応募いただいたとなベジレシピが商品化され販売されます(^_^)毎月、違ったレシピのお総菜...

となベジプロジェクト
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
野菜を食べよう!野菜から食べよう! 毎月25日~31日はとなベジWeek\(^_^)/ となベジWeek期間中は、市民のみなさまから応募いただいたとなベジレシピが商品化され販売されます(^_^)毎月、違ったレシピのお総菜...
となベジプロジェクト
砺波市社会福祉法人連絡会では、地域や学校、企業にお伺いし、福祉に関するお話をさせていただく出前講座を実施しています。介護、障がい、子育て、ボランティア、地域づくりなど、様々な講座があります。また、サロン活動や地域行事など...
ゆーりっぷの部屋
大花壇一面が真っ赤になるのは、いつ頃かな?楽しみに待っててね!! まだまだ残暑厳しいみたい(>_<)せみ時雨の公園をお散歩した後は、四季彩館でゆっくり涼んでね♪
リップちゃんのブログ
お待たせしました!今年度第1回・第2回目となるとなみパルピテーションカレッジを開講します。今回は、講師にアナタラシック 澤井ネネ氏をお招きし、『現役モデル・俳優が教える「印象アップ」セミナー入門編』をテーマにセミナーを実...
となみ婚育 パル&ルピのブログ
チューリップ四季彩館の屋外展示場にパパイヤがあるの知ってるかな? 実りの秋はもうすぐかな??
リップちゃんのブログ
野菜を食べよう!野菜から食べよう! 市内のスーパーや飲食店に少しずつミニのぼり旗が増えてきているところですが・・・ この度、『となベジのぼり旗』が新しく出来上がりました٩( ‘ω’ )و ミニの...
となベジプロジェクト
特産チューリップ球根の販売がはじまったよ♪ ほかにも楽しいお土産を探してね! チューリップのグッズがいっぱい!! 遊びに来てね~
リップちゃんのブログ
新砺波図書館『開館日』の問合せが多く、ガラス壁面に自作看板を設置しました。
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
昭和27年(1952年)の1回目から、今年中止となった69回までの歴史を思い出してくださいね!! まずは、「チューリップフェア30年誌」を拡大コピーした第1回目から30回の様子を振り返ってね♪ 次は「チューリップフェア5...
リップちゃんのブログ
富山県のNTV系列局・北日本放送(KNB)の8/6(木)夕方ニュース内で、「山の日を楽しもう」と題して増山城を取り上げていただきました。石川・福井のスポットとともに紹介されています。 外部リンク(北日本放送)
増山城解説ボランティア 曲輪の会