
現・砺波図書館 最終日の一コマ♪
現・砺波図書館での開館最終日。朝から、来館された方から、またお電話でも、メッセージたくさん寄せていただきました! 図書館の絵を書いてくださった方も!地元の人におなじみの「チャイム」、毎日鳴っていました。 皆さまありがとう...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
現・砺波図書館での開館最終日。朝から、来館された方から、またお電話でも、メッセージたくさん寄せていただきました! 図書館の絵を書いてくださった方も!地元の人におなじみの「チャイム」、毎日鳴っていました。 皆さまありがとう...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
現・砺波図書館は、新・砺波図書館への引越し作業のため、令和2年5月31日(日)午後5時をもって47年の歴史に幕を閉じます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、閉館セレモニーが開催できないことから、急遽、正面玄関にメッ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
現・砺波図書館は、新・砺波図書館へ引越しのため、令和2年5月31日(日)午後5時をもって47年の歴史に幕を閉じます。 では、現・砺波図書館の開館日はいつだったのか? 昭和48年4月15日発行の「広報となみ」に記載されてい...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年の大花壇はコキア、ベゴニア、マリーゴールドなどで、彩るんだって! 小鳥のさえずりも楽しんでね(*^^*)
リップちゃんのブログ
本日はとなベジ協力店の【洋食/cafe梟】のテイクアウト弁当を注文しました( ^o^)ノ ハンバーグは、ごはんかパンを選ぶことができます! とってもふっくら!口当たりもしっとりしていて、とてもおいしいハンバーグでした(^...
となベジプロジェクト
新砺波図書館建設現場では、工事進捗状況を1時間ごとに定点カメラで撮影しています。 令和2年3月16日から5月15日までの新砺波図書館建設現場の画像(内装工事:タイルカーペット貼り・本棚設置)をつなげ、早送りにしました。 ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
新砺波図書館のコンセプトは、「大屋根の下のワンルームの図書館」 この大屋根❗️冬には多くの雪が降り積もるため『雪止め金具』を取り付けています。 その数は・・・ 2,790個!! 規則正しく取り付けた雪止め金具は、見る角...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
本日ご紹介させていただくのはとなベジ協力店の【虎徹】です! お店の外で虎徹巻きを販売されていたので、購入しました(^-^)v ずっしり!!1本のボリュームがすごい!! 具材は、きゅうり・しいたけ・かんぴょう・たまご・高野...
となベジプロジェクト
国道から見えるチューリップ型の椅子は、新砺波図書館にしかないです! 名付けて 「となみチューリップチェア」 (^O^)/ お子様の成長により、読む本が変わり、探す本棚も変わってまいります。新図書館の児...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
国道から見えている背もたれ部分がチューリップ型の椅子。児童書エリアに設置された 赤・青・黄色のこども用の椅子です♬ んんん・・・・青色?現在のところ、青色のチューリップは存在してないのです。 あれっ! 青色のチューリップ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館