
【一般向け企画】BPM Reading 心拍数で本を読む。(砺波図書館)
砺波図書館の企画展示が新しくなりました。 「BPM Reading 心拍数で本を読む。」 BPM(ビート・パー・ミニッツ)とは、1分間に何拍あるかを示す言葉。医学用語としては、「1分間の心拍数」のことを指します。 本を「...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
砺波図書館の企画展示が新しくなりました。 「BPM Reading 心拍数で本を読む。」 BPM(ビート・パー・ミニッツ)とは、1分間に何拍あるかを示す言葉。医学用語としては、「1分間の心拍数」のことを指します。 本を「...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
砺波図書館で企画展示「あなたはどっち派?犬VS猫」が展開中です! 砺波市立図書館のキャラクターは「みっけねこ」ですが、犬も負けていません…! 気軽に手に取れる本がたくさん揃っています。ぜひご覧ください!
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年のお正月は雪がたくさん降って、みなさん大変だったでしょうね(>_<) チューリップ四季彩館は、1月28日(木)まで施設の改修工事のため休館しているよ。でもお問い合わせは月曜日から土曜日までの9時から17時...
リップちゃんのブログ
新たな文教ゾーンの創出 砺波チューリップ公園をはじめ、砺波市文化会館、砺波市美術館、チューリップ四季彩館など、魅力的な観光施設や社会教育施設が立地する一角に、新たな文化交流の拠点として整備しました。これらの周辺施設との相...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
今年も一年どうも有難うございました(*^^*)チューリップ四季彩館は、施設の更新工事のため令和3年1月28日(木)まで休館だよ!1月29日(金)からは、冬季特別企画展「第35回春を呼ぶチューリップ展~Wa!+~」がはじま...
リップちゃんのブログ
2021年は丑年!児童向けに「うしのほん」コーナーができました♪ お正月に読みたい「おもちの本」や「凧あげの本」もそろっています。 ぜひ手に取ってみてください♪
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
こちら事務局です。 さて、2018年8月から配布されている「とやま城郭カード」で品切れとなっていた「増山城」の重版が完成しました。市教委によって製作され、富山県内50か所の城を扱っており、各城に訪問したことを示す写真(ス...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
まず大きな更新工事は高い天井の消防設備の更新だよ!先日のブログで紹介したとおり検査も終了しているよ! お散歩に来てね~
リップちゃんのブログ
令和2年度砺波市児童クラブ書初め大会実施要項のについて、1年生の題字に誤りがありましたので修正版を再掲載いたしました。 【訂正箇所】 ・令和2年度砺波市児童クラブ書初め大会実施要項 (11 題字) (誤) 1年生 「 ひ...
砺波市児童クラブ連合会
12月19日(土)に3市連携婚活イベント事業(砺波市・小矢部市・南砺市)独身男女の交流会に参加してきました、パルです。 今回はコロナ対策ということで、例年より少人数で3密を避けた形で行いました! まずは男性セミナー終...
となみ婚育 パル&ルピのブログ