
【砺波図書館】チューリップフェア期間の駐車場について
チューリップフェア期間中も、砺波図書館は通常通り開館しています。フェア期間中の、駐車場についてお知らせします。 ※砺波図書館の駐車場は、図書館利用者と許可者の方のみご利用いただけます。開館中は、TSUTAYA側から出入り...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです

チューリップフェア期間中も、砺波図書館は通常通り開館しています。フェア期間中の、駐車場についてお知らせします。 ※砺波図書館の駐車場は、図書館利用者と許可者の方のみご利用いただけます。開館中は、TSUTAYA側から出入り...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館


ゆーりっぷの部屋

今日の初日は、新チューリップタワー完成式からはじまったよ♪ テープカットの後新チューリップタワーに登っていただいたよ! それから、2年分の想いを込めた開会式!出町認定こども園のみんなが花を添えてくれたよ! ブルーインパル...

リップちゃんのブログ

S字書架で展開中の企画展示コーナーに新しいテーマが加わりました♪ 「ようこそ”ことばの森”へ」 美しい詩や童謡、わらべうたなど、「ことば」の本を集めました。元気をもらえる言葉、やさしい気持ちになれる言葉… 本を手にとった...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

『野外児童センター』の雪囲いを外しに行ってきました。夢の平スキー場には、水仙や八重桜が咲いていました。海の方向を見ると新湊大橋も見え、とても気持ちのいい春の日でした。 皆さん、『野外児童センター』を利用したことはあります...

ゆーりっぷの部屋

チューリップ公園の中は、22日から始まるチューリップフェアの準備のために入れないけど、四季彩館前の夢花壇がきれいに咲きそろっているよ!市民の皆さんが育ててくださってる花壇だよ!プランターの部 花壇の部 オランダ風花壇のム...

リップちゃんのブログ

「はじめての海外文学」というテーマで、大人向けの小説、児童向けの読み物、絵本を企画展示中です! 海外文学ってなんとなく苦手…読み慣れなくて時間がかかる…なんて思っている方にも、気軽に手にとってほしい♪と、POPや本のリス...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

野菜を食べよう!野菜から食べよう! 4月12日(月)からTSTのぐるっととなみ野ウィークリー番組内で料理コーナーがはじまります(^^)/ 記念すべき1回目の放送には、砺波市食生活改善推進員協議会から3名の方が出演されま...

となベジプロジェクト

保存年数の過ぎた雑誌を1冊10円でお譲りします。クラフトなどに使われる方に人気の英字新聞も少しあります。庄川図書館でも3月に開催し、好評でした(^^)毎年楽しみにしておられる方の多いイベントです♪ お釣りのないよう、小銭...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館

こちら事務局です。 この春から、増山城の最高地点である二の丸鐘楼堂(海抜124m)に新たに階段が設置されています。 急斜面でありこれまで登るのを断念された方も多くいらっしゃいましたが、これでお子様や年配の方にも安心して昇...

増山城解説ボランティア 曲輪の会