
希少なサクラが栴檀野地区 に!!!
増山バス停の横に「珍しい」とされているサクラがある。地元では“アオジクマメザクラ”と伝えられているが、どうやら同名のサクラは存在しないらしい。 真相を確かめるべく、富山県中央植物園のサクラ博士 大原隆明氏に写真を見ていた...

Info Tonami
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
増山バス停の横に「珍しい」とされているサクラがある。地元では“アオジクマメザクラ”と伝えられているが、どうやら同名のサクラは存在しないらしい。 真相を確かめるべく、富山県中央植物園のサクラ博士 大原隆明氏に写真を見ていた...
Info Tonami
図書館だより4月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 企画展示の紹介もしていますよ。本を選ぶ参考にしてみてね♪ ★子ども向けのイベントを再開し...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
庄川図書館4月のカレンダーです。ご利用時の参考にしてください。
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ ★春のおはなし会★ 日 時:5/1(日) 10:30~ 未就学児...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
富山県の新型コロナ感染症対策の警戒レベルが、「stage1」に移行したことから、子ども向けのイベントを再開します。 【対象】・えほんのじかん・おはなしのじかん・パネルシアター・親子映画会
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
富山県の新型コロナ感染症対策警戒レベルがステージ1に移行しました。 砺波・庄川図書館は通常通り開館しています。 ・館内の座席は、適度な間隔を取って配置します。・子ども向けのイベントを再開します。・館内での食事は引き続きで...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
R3年度企画展示まとめ
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
野菜を食べよう!野菜から食べよう! 遂に、となベジ野菜レシピ集【第2弾】が完成しました! となベジ野菜レシピ集には、市民の方から応募のあった簡単野菜レシピが13品掲載されています(^^)/ どれも簡単に、ぱぱっと作れる野...
となベジプロジェクト
苗加苑、北部苑、麦秋苑、庄東センターの4月の行事予定をお知らせします。 詳細は、各センターのホームページをご確認ください。
ゆーりっぷの部屋
テープカットには、太田認定こども園のみんなが花を添えてくれたよ! 2グループに分かれて、順番に飛び跳ねよー♪ みんなルールを守って飛び跳ねてね♪ ・くつをぬいであそぶ。 ・ぬれているときはあそばない。 ・3歳から6歳まで...
リップちゃんのブログ