
砺波図書館11月のカレンダー
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ 図書館お助け隊!広報部 POP展示会【開催中~11/23】 広報...

ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ 図書館お助け隊!広報部 POP展示会【開催中~11/23】 広報...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
図書館だより11月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 図書館お助け隊!広報部 POP展示会 広報部では毎月、本の紹介POPを作成していま...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
「広報となみ」の11月号の特集で、図書館ボランティアを取り上げていただきました! 図書館お助け隊!は「美化部」「広報部」「園芸部」が活動中です。近日中には「ゲーム部」が発足しますよ。興味のある方は、砺波図書館までお問い合...
図書館お助け隊!
図書館お助け隊!広報部では、毎月本を紹介するPOPを作成しています。企画コーナーや書架の間にあるPOPを楽しみにしておられる利用者の方も多く、紹介された本もすぐ貸し出されてしまったり、SNSで紹介したPOPに出版社や作者...
図書館お助け隊!
秋の先人展が始まりました。今年のテーマは「砺波に生まれた器-三助焼の誕生と歴史-」です。 砺波の家には必ず一つはある、と言われる三助焼。その窯のある砺波市福山は古くは奈良・平安時代から多数の須恵器が焼かれてきた陶土に...
砺波郷土資料館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『“こどもの本”大投票 結果発表!!』です。 砺波図書館協会90周年記念事業として、7~9月まで、砺波・小矢部・南砺市の8館合同企画“こどもの本”大投票&スタンプラリーを開催しました。 ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
「広報となみ」の11月号の特集で、砺波図書館を取り上げていただきました! ⇒PDFでもご覧いただけます(広報となみ2022年11月号) 今回は、読み聞かせグループやお助け隊!などボランティアさんとの協働について4ページに...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
福祉センター麦秋苑にて、11月5日(土)に「こどものあそびば」を開催します。 今回は、ボランティアグループ「ゆめふうせん」の皆さんと一緒にバルーンアートで遊びます。 ぜひ遊びに来てください。
ゆーりっぷの部屋
こども達が野菜に興味をもち、 野菜を好きになるよう願いを込めて 母子保健推進員の皆さんがプロデュースしたパペット劇場を ちゅーりっぷ認定こども園で初めて披露しました(*´-`) ぶーちゃんと野菜知ろう!というテーマで こ...
となベジプロジェクト
苗加苑、北部苑、麦秋苑、庄東センターの11月の行事予定をお知らせします。 詳細は、各センターのホームページをご確認ください。
ゆーりっぷの部屋