フォトライブラリ
利用規約
市内の風景等を自由にダウンロードできます。ご利用にあたっては利用規約を必ずお読みください。
(64) 公園の 噴水と山との背比べ
公開日時:2017年10月19日 15時17分 このページを印刷する
水記念公園は水の町庄川を象徴する公園で、四季を通して観光客でにぎわう。その昔から庄川扇頂に住むわたしたちの祖先は、水と共に生きてきた。今も発電、潅漑、木工業、観光など、庄川町は水と共に生きている町である。昭和59年、水記念公園の広場を囲むようにして、木工新製品陳列、特産品生産、郷土文化保存伝習などの中心施設が完成し、翌60年5月には大噴水ができた。町に住む日展彫刻家 辻 志郎作のモニュメント「宇宙への旅立ち」が、36mの大噴水のしぶきの下で大きく手をひろげて回転している。ちなみにこの大噴水は落差45mの金屋用水からの水圧で噴き上がっている。
地図
地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます