庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年11月18日 08時27分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

あなたの行動が地域を守る「防災士」養成研修受講者募集

公開日時:2025年11月18日 09時00分お知らせ このページを印刷する

 第5回富山県防災士養成研修受講者の募集を実施いたします。なお、受付開始については、11月26日(水)9時00分~12月3日(水)17時00分までとします。(定員5名:先着順)

1 応募要件

(1)砺波市内に住所がある方

(2)各地区の自主防災会において、防災の活動をしていただける方

(3)砺波市防災士連絡協議会に入会し、活動していただける方

2 提出書類 「令和7年度富山県防災士養成研修申込書」       

3 提出先等  総務課防災・危機管理室に、メール又はFAXで提出してください。 (定員5名:先着順)       

4 その他

(1)受講料、テキスト代、防災士認証登録料の個人負担金は、市が全額負担します。

(2)今回の募集については、自治体職員、消防職員及び消防団員等はご遠慮いただきますようお願いいたしま

   す。

(3)テキスト送付以降に受講をキャンセルされた場合は、使用の有無に関わらずテキストを返却願います。 

   (返却にかかる費用にあっては個人負担となります。)

5 講習日程及び講習会場

講習日程     講習会場
第5回 令和8年1月17日(土)~1月18日(日)2日間            富山県防災危機 管理センター (富山市新総曲輪1番7号)

お問い合わせ

問い合わせ先
総務課防災・危機管理室
郵便番号
939-1398
住所
砺波市栄町7番3号
電話番号
0763-33-1247
FAX番号
0763-33-7330
メールアドレス
somu@city.tonami.lg.jp

関連ファイル

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁2階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1209
FAX番号
0763-33-5325