庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年08月22日 11時16分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

令和8年砺波市二十歳の式典実行委員会

公開日時:2025年08月22日 11時16分報告 このページを印刷する

 令和8年1月11日(日)に開催する令和8年砺波市二十歳の式典を盛り上げるべく、式典参加者から有志を募り実行委員会を組織しました。

 人生の節目であるビッグイベント当日まで、8月から約5ヶ月にわたって、式典の企画・運営を行っていきます。ここではその様子を紹介します。

ドキドキの第1回実行委員会!

日時:令和7年8月19日(火) 午後6時~6時55分

場所:砺波市役所 東別館会議室、オンライン

初回となったこの日は、対面・オンラインを合わせて12名の実行委員が参加。会議前から「ひさしぶりー!」の声が飛び交い、なんだか明るい雰囲気です!

市内4中学校の出身者が集うので、もちろん初めましてのメンバーもいます。自己紹介では、出身中学や現在どこに住んでいるかに加え、「この中で私だけだと思うこと」を話してもらいました。ここでは具体的に言えませんが、個性豊かな、また様々な特技を持ったメンバーが集まったようですよ…!

自己紹介のあとは、前回(1学年上の先輩たち)の映像を見たり、事務局から業務内容の説明をしたりして、当日のイメージを膨らませました。特に2部の「集いの広場」は、自由度が高く、実行委員のアイディアをふんだんに盛り込むことができる時間です。次回の実行委員会まで、各自やりたいことを考えておいてもらうことを約束し、この日の会議は終了となりました。

実行委員のみなさんにとっては初めての式典で、わからないことも多いかと思いますが、思い出深い式典にできるよう、メンバー同士が協力しながら準備していきます。

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
東別館2階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1602
FAX番号
0763-33-1157