令和7年度砺波市新児童施設トータルデザイン及び内装等設計施工業務に係る公募型プロポーザルの実施について
砺波市では、今年度、「こどもの居場所づくり事業」として、「イオンモールとなみ」内に、児童館、子育て支援センター等の複数の機能を併せ持った施設を整備することとしており、その内装工事、備品整備等の業務について公募型プロポーザルを実施します。
つきましては、参加を希望される事業者の方は、実施要領、仕様書等をご確認のうえご応募ください。
■業務名
令和7年度砺波市新児童施設トータルデザイン及び内装等設計施工業務
■業務内容
砺波市は、児童福祉の向上及び子育て支援の推進のため、本市内の大型商業施設内に、児童に健全な遊びの場を提供する機能及び乳幼児の子育てに関する助言、相談、情報提供を行う機能を併せもった児童施設を新たに整備することとしています。
本業務は、当該児童施設の利便性及び魅力度を最大化するため、施設内のトータルデザインを行い、内装の設計及び施工並びに備品等の整備を行うことを目的とします。
■業務履行期間
契約締結日の翌日から令和7年11月28日まで
■施工場所
イオンモールとなみ(砺波市中神一丁目174番地)
■設計施工費の上限
18,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
■参加申込書の提出方法
令和7年9月1日(月)午後5時までに参加申込書(紙媒体)1部を砺波市教育委員会こども課こども支援係に持参又は郵送により提出してください。
■企画提案書の提出方法
令和7年9月18日(木)午後5時までに企画提案書一式(紙媒体)7部を砺波市教育委員会こども課こども支援係に持参又は郵送により提出してください。
■選定スケジュール
・公募開始、参加申込書及び質問書の受付開始 令和7年8月18日(月)
・参加申込書及び質問書の提出期限 令和7年9月 1日(月)
・質問への市からの回答 令和7年9月10日(水)
・企画提案書の提出期限 令和7年9月18日(木)
・プレゼンテーションの開催 令和7年9月25日(木)
・選定結果の通知 審査後、速やかに
・契約締結 令和7年9月下旬以降
■その他
詳細については実施要領、仕様書等に記載のとおりです。
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波市教育委員会こども課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 電話番号
- 0763-33-1590
- FAX番号
- 0763-33-6828
- メールアドレス
- kodomo@city.tonami.lg.jp
- 担当係
- こども支援係
関連ファイル
カテゴリー
情報発信元
こども課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7-3
- 住所2
- 本庁1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1590
- FAX番号
- 0763-33-6828