お知らせ
集落営農広域連携促進事業(うち集落営農組織資格取得支援事業)の要望調査
富山県では、集落営農組織の広域連携のモデルづくりと、労力確保を支援する「集落営農広域連携促進事業」を令和6年度から実施しています。
本事業のうち、「集落営農組織資格取得支援事業」では、令和7年度から対象者の年齢を「45歳以上70歳未満」に拡大していますので、事業実施を希望される場合は、募集期間内に下記の応募フォームから必要事項を入力してください。
1 募集期間
令和7年5月19日(月曜日)から令和7年6月30日(月曜日)
2 助成内容
集落営農組織の構成員の資質向上のために年度内の資格取得に係る経費の補助。
広域連携に取り組む※組織:資格取得等に係る経費の2分の1(補助上限50,000円)
上記以外の組織:資格取得等に係る経費の3分の1(補助上限30,000円)
※「広域連携」とは、複数の集落営農組織が、機械の共同利用・資材の一括購入等を通じたコスト低減、園芸品目や加工等に取り組むことにより収益確保を図ることで、集落機能を維持しつつ経営体質の強化を目指す取組みを指します。「広域連携に取り組む」とは県や市町村が開催する広域連携研修会に参加することを含みます。
3 対象者要件
資格取得予定者が集落営農組織で農業に従事しており、令和7年4月1日時点で45歳以上70歳未満であること。
原則として1組織当たり1名まで。
年度内に取得する資格であること。
4 申込先
こちらの応募フォームからご応募ください。
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/OAIRFaWZ(外部サイトへリンク)
※採択結果や今後の手続き等については富山県よりメールで連絡されます。
その他
45歳までの方は(公社)富山県農林水産公社が交付する「青年農業者育成基金事業」の活用をご検討ください。
資金などの手当て|とやま就農ナビ
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 農政係
- 電話番号
- 0763-33-1404
情報発信元
農業振興課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 2号別館1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1404
- FAX番号
- 0763-33-1129