お知らせ
麻しん風しん(MR)ワクチンの接種期間の延長について
令和6年度に、国内の一部地域において麻しん風しん混合ワクチン(以下MRワクチン)の大幅な偏在が生じたため、令和6年度中にMRワクチンを接種できなかった方の接種期間が延長されました。
期間延長の対象者
【第1期の対象者】
令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方
(令和6年度内に生後24月に達する、または達した方であって、ワクチンの偏在等が生じたことを理由に令和6年度内に接種ができなかった方)
【第2期の対象者】
平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの方
(令和6年度に年長児相当の方であって、ワクチンの偏在等が生じたことを理由に令和6年度内に接種ができなかった方)
【第5期の対象】
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性のうち、令和7年3月31日までに抗体検査を実施し、風しんの抗体が不十分であった方。(令和7年4月1日以降に抗体検査を実施した方は対象外です。)
接種可能な期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
接種方法
【第1期、第2期対象の方】
予防接種券は、お子さんが生まれた翌月末に個別で送付したものを引き続き使用できます。
※転入・紛失等で砺波市の予防接種券をお持ちでない方は、健康センターで発行しますので、母子健康手帳を持参の上、健康センターにお越しください。
【第5期対象の方】
詳細については、「風しん追加的対策による抗体検査及び予防接種について」をご覧ください。
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波市健康センター
- 電話番号
- 0763-32-7062
関連リンク
情報発信元
健康センター
- 郵便番号
- 939-1395
- 住所
- 砺波市新富町1番61号
- 電話番号
- 0763-32-7062
- FAX番号
- 0763-32-7059
- 業務時間
- 8時30分~17時15分
- 休日
- 土・日曜日、祝祭日、 12月29日~1月3日