お知らせ
1月10日の給食
1月10日の献立
ごはん、牛乳、アジフライ、ゆかりあえ、ぶた肉と大豆のカレー煮
1月10日(金)… 大豆
大豆は、日本では昔から『畑の○○』と呼ばれているのですが、さて、畑の何と呼ばれているか、知っていますか?
答えは、『畑の肉』です。大豆には、血や筋肉をつくるもとになる、たんぱく質という栄養素が多く含まれることから、『畑の肉』と呼ばれています。
今日はぶた肉と大豆のカレー煮に大豆が使われています。
情報発信元
学校給食センター
- 郵便番号
- 939-1384
- 住所
- 富山県砺波市坪内131-1
- 電話番号
- 0763-32-3561
- FAX番号
- 0763-32-1518