お知らせ
砺波市と「北陸コカ・コーラグループ及びGRNグループ」は包括連携協定を締結しています
砺波市と「北陸コカ・コーラグループ及びGRNグループ」は、相互の連携協力によって、双方の資源の活用を通じた地域社会の発展及び市民サービスの向上を目指して包括連携協定を締結しています。
連携事項
(1) SDGs推進・普及に関すること。
(2) 移住定住の促進に関すること。
(3) 関係人口の創出に関すること。
(4) 観光交流に関すること。
(5) 産業振興に関すること。
(6) 環境保全に関すること。
(7) 防災・災害対策に関すること。
(8) その他地域社会の活性化及び市民サービスの向上に関すること。
具体的な取組みとしては、砺波市役所にフードロス対策自動販売機の新たな設置や、移住定住イベントに「砺波の天然水」とラベリングされた「いろはす」の活用、北陸コカ・コーラプロダクツ砺波工場や、若鶴大正蔵、三郎丸蒸留所の見学等の産業観光など、砺波市ならではの特徴ある取組みを進めていくこととしています。
これまでの主な取組実績
フードロス対策自販機の設置 令和3年度~継続
砺波市役所本庁舎の入り口付近に、フードロス対策の自販機を設置しました。賞味期限が近い飲料を割安な価格で販売し、廃棄製品の削減に貢献しています。
ふるさと納税返礼品の提供 令和3年度~継続
ふるさと納税の返礼品に、砺波で採れた天然水「い・ろ・は・す」をはじめ、多くの商品を提供しています。
となみSDGsフェス2023への出展 令和5年度
イオンモールとなみで開催された「となみSDGsフェス2023」に市と共同で出展しました。
リサイクルBOXから回収されたペットボトルをエコバッグに再生。「世界に一つだけのエコバッグづくり」と題して思い思いの絵を描くワークショップを開催し、正しくリサイクルすれば資源になるということをPRしました。
#官民連携
関連ファイル
情報発信元
企画政策課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1145
- FAX番号
- 0763-33-5325