庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年05月24日 08時49分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

緊急情報

お知らせ

職業訓練一覧と各種支援制度(個人向け/事業主向け)

公開日時:2024年05月23日 10時48分お知らせ このページを印刷する

【離職者】再就職のためのスキルアップ

 主にハローワークに求職申込されている方が対象。原則年齢及び学歴は不問です。

窓口コース名、制度名
富山県技術専門学院(施設内訓練)短期課程【2か月~1年】
富山県技術専門学院(委託訓練)知識等習得コース【2~6か月】
長期高度人材育成コース【1~2年】
ポリテクセンター富山短期課程【6~7か月】
求職者支援訓練【最寄りのハローワーク】
(主に雇用保険を受給できない方)
基礎コース・実践コース【2~6カ月】

【在職者】スキルアップ(リスキリング)

在職者訓練

富山県技術専門学院能力開発セミナー
北陸職業能力開発大学校能力開発セミナー
ポリテクセンター富山能力開発セミナー
生産性向上支援訓練
個人向け費用支援
最寄りのハローワーク教育訓練給付金 
事業主向け費用支援
富山労働局 (講習時間;10時間以上)人材開発支援助成金
富山県 (講習時間;10時間未満)とやま人材リスキリング補助金

*詳しくはこちらから職業能力開発のご案内

富山県技術専門学院砺波センターの最新情報はこちらから

砺波まなび交流館講座案内

砺波まなび交流館では、貸館事業と、生涯学習・職業能力開発を目的とした講座の開催を行っています。

下記のパンフレットをご参考にし、興味のある方は気軽に砺波まなび交流館までご連絡ください。

また、市民大学・市民の先生については、別途 生涯学習・スポーツ課 (TEL: 33-1602)までご連絡ください。

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
2号別館2階
電話番号
0763-33-1392
FAX番号
0763-33-6854