庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年08月02日 21時06分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

農地・農業用施設小規模災害復旧支援金について

公開日時:2023年08月02日 21時06分お知らせ このページを印刷する

令和5年7月12日の豪雨災害以降に被災した農地又は農業用施設の小規模な復旧工事を対象に、迅速な復旧及び被災者の負担軽減を目的として、支援金を交付します。

支援対象

令和5年7月12日の豪雨災害以降に被災した農地又は農業用施設のうち、

国又は富山県の災害復旧事業に該当しないもの(工事費が40万円未満)

支援金額

(1)工事費が7万円以上15万円未満 1箇所につき5万円

(2)工事費が15万円以上40万円未満 1箇所につき10万円

提出物

(1)交付申請書兼請求書(様式1)

(2)工事箇所が分かる地図

(3)被災状況が確認できる現況写真

(4)復旧工事が完了した場合は、これを証する写真

(5)復旧工事に係る見積書(復旧工事が完了した場合は、請求書又は領収書の写し)

(6)個人又は共助により復旧するものにあっては、総労務時間数が確認できるもの

(7)口座番号等が記載された通帳、キャッシュカード等の写し

提出方法

各自治振興会ごとに地区内の提出書類を取りまとめの上、農地林務課までご提出ください。

提出期限

被災してから90日以内

※国又は富山県に補助申請を行ったものの補助事業に該当しなかった場合は、120日以内

受付期間

令和5年8月2日(水)から令和5年10月6日(金)まで

※期限厳守でお願いいたします。

その他

支援金の交付申請にあたっては、別紙交付要領をご参照ください。

関連ファイル

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
2号別館1階
電話番号
0763-33-1431
FAX番号
0763-33-6851