お知らせ
砺波市と北陸電力株式会社及び北陸電力送配電株式会社が包括連携協定を締結しました
砺波市と北陸電力株式会社及び北陸電力送配電株式会社は、3月10日、それぞれ保有する知的・人的資源を有効に活用し、相互連携と協働による活動を推進し、砺波市の目指す将来像の実現及び地域の発展、市民サービスの向上を目指し「包括連携協定」及び「大規模災害時における相互連携に関する確認書」を締結しました。
協定式では、夏野市長が「災害時の態勢をきっちり文字にして確認し、対応していきたい。包括連携協定の締結を、地域の活性化につなげたい。」と挨拶すると、北陸電力株式会社高岡支店の牧野支店長が「北陸電力の経営資源をフルに活用し、砺波市の発展に役立ちたい。」と挨拶されました。
その後、夏野市長と北陸電力株式会社高岡支店の牧野支店長、北陸電力送配電株式会社富山支社の竹内支社長が協定書に署名し、相互の連携協力を誓い合いました。
連携事項は、環境・エネルギー、地域の安全・安心、災害対策などの4項目です。
具体的な取組みとしては、第一に環境・エネルギー対策として、公共施設の整備や脱炭素化のまちづくりの推進に北陸電力株式会社の知見や蓄積したデータを活用していきます。
第二に、地域の安全・安心対策として、クマの自動検出・通報システム(AI)の実証実験を市内で行います。
第三に、災害対策として、「大規模災害時における相互連携に関する確認書」を併せて締結し、本市の地域防災力を高め、停電時の早期復旧を目指します。


情報発信元
企画政策課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1145
- FAX番号
- 0763-33-5325