お知らせ
「砺波市消防団震災対応マニュアル」について
公開日時:2017年09月06日 14時37分
このページを印刷する
本市では、市内で地震が発生した際に、消防団の消防力を最大限に発揮させることを
目的として、「砺波市消防団震災対応マニュアル」を策定しました。
マニュアルでは、過去の震災を教訓とし、消防団員が「自分や家族の命を守る」行動を最優先することを原則とし、地震発生前の平常時の対策、地震発生直後の団員個々の行動、組織としての消防活動要領などを記載しています。
また、震災発生時に、団員や団員の家族が無事で消防活動にあたれるよう、団員個々の安全対策(自助)及び地域との連携(共助)を重視しており、その内容は、ご自宅や職場の震災対策に活用できます。
ぜひ、ご自宅や職場の震災対策の参考に、本マニュアルをご活用ください。
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波地域消防組合砺波消防署
- 電話番号
- 0763-33-0119
関連ファイル
カテゴリー
ライフライン
情報発信元
総務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1111
- FAX番号
- 0763-33-5325