庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年03月16日 23時58分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

いきいき百歳体操グループ募集!

公開日時:2019年11月12日 11時05分 このページを印刷する

<体操グループが80か所を超えました!> 砺波市では、いつまでも元気で生活できるよう「いきいき百歳体操」を広めています。この体操は、何歳から始めても継続することで筋力を維持・向上できます。そして転倒を防ぎ、立ち上がり等の動作が楽にできるようになります。 市内では、令和元年9月末現在で85グループがいきいき百歳体操に取り組んでいます。体操を継続して4年以上となったグループは2か所、3年以上となったグループも25か所あります。<体操の様子>  ★いきいき百歳体操継続グループ紹介★

 

 

 

○十楽会

開始時期:平成27年8月

実施日時:月曜、午後1:30~

場所:十年明公民館(油田地区)

 

 

 

○いきいきサロン桜

開始時期:平成27年8月

実施日時:月曜、午後1:15~

場所:桜木町公民館(出町地区)

 

 

 

<体操の内容>

重りバンドを使用した筋力運動(約30分)

 

 

<実施の条件>

・週1回、3か月以上継続すること

・参加人数は5人以上

・下記のものはグループで準備してください。

会場・椅子・DVDを見る設備(DVDプレーヤーやTV)

 

※重りバンド・DVDは市より貸し出します。

※開始1か月、3か月後、6か月後、1年後に講師を派遣します。(無料)

※1年継続グループには表彰状を授与しています。

※重りバンドは2~3年で返却をお願いしております。

 

 

<まずは一度体験したい方>

・グループ単位での体験

1回の体験コースを用意しています。地域包括支援センターの職員が皆さんのところへお伺いします。

 

 

・個人での体験

次の日時と場所で体験が可能です。

►麦秋苑

毎週水曜日 午後2時~2時40分

※施設利用料が必要です

 

►出町生きがいセンター

毎週水曜日 午後2時~2時40分

 

►ゆずの郷 やまぶき

毎週木曜日 午前11時~11時40分

 

►庄川健康プラザ

毎週土曜日 午前10時40分~11時10分

 

 

 

 いきいき百歳体操を地域で継続してやってみたいグループや団体の方は、地域包括支援センターまでお申込みください。地域の仲間と集まって、元気に年を重ねましょう!

 

お問い合わせ

問い合わせ先
地域包括支援センター(市役所高齢介護課内) 0763ー33ー1111
内線番号
157

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1345
FAX番号
0763-33-7622