砺波市少年少女発明クラブ
発明クラブは、工作、創作、実験活動などをとおして、子どもたちの創造性を育成することをめざす取組みです。
「砺波市少年少女発明クラブ」では、未来を担う少年少女の科学的な興味や関心を高めるとともに、創造的な考え方や創作の楽しさを体得させることにより、豊かな人間形成を図ることを目的として、月2回程度の活動を行っています。
令和5年度「砺波市少年少女発明クラブ」参加児童募集!!
当クラブでは、令和5年度「砺波市少年少女発明クラブ」で活動する児童を募集しています。
全国少年少女チャレンジ創造コンテストや発明とくふう展・未来の科学の夢絵画展の作品製作(全国大会出場のチャンスあり!)や、ラジオやペーパークラフトの工作など様々なことを体験できます。
みなさんも一緒に活動しませんか?
1 発明クラブ活動について
対象
砺波市内小学校4~6年生の児童
活動場所
庄川生涯学習センター(砺波市庄川町青島3607)
※施設管理の関係により、活動場所が変更となる可能性があります。
活動日程・内容
「令和5年度砺波市少年少女発明クラブ 活動日程計画(予定)」を参照ください。
必要経費
年額4,000円(保険料と材料費の実費)
※開校式時に集金いたします。
※途中で退会しても返金は致しかねます。
定員
21名(定員を超えた場合、抽選になります)
2 申込について
申込方法
下記のいずれかの方法で申込ください。
①参加申込書を提出
「参加申込書」に必要事項を記入し、下記のいずれかで提出ください。
〈 メール 、 FAX 、 郵送 〉
②申込フォームから申請
下記QRコードを読み取り、お申し込みください。
※パソコンから申し込みされる場合は、下記URLよりお手続きしてください。
申込フォーム https://forms.gle/AceQxaJnYAMFF1Jq7
提出先
〒939-1398 砺波市栄町7-3
砺波市商工観光課 宛て
FAX:0763-33-6854
メール:shoko@city.tonami.lg.jp
申込締め切り
令和5年3月3日(金)
問い合わせ先
砺波市少年少女発明クラブ事務局(砺波市商工観光課内)
TEL:0763-33-1392

+*~発明クラブの活動の見学について~*+
ご興味を持たれましたらまずは、見学に来ませんか?
参加方法や活動日等、詳細につきましては市商工観光課までご連絡下さい。
活動中は様々な道具を使い、たくさんのアイディアを出しながら製作しています。指導して頂く先生は、市内の学校で教師をしていらした方なので、一人一人に合った指導をして頂けます。
また、市内の小学校から子供たちが集まりますので、学校だけではなく、さまざまな友達と切磋琢磨し合いながら成長していただけます。
ぜひ、親子揃ってのご見学をお待ちしています!
地図(庄川生涯学習センター)
地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます
関連ファイル
情報発信元
商工観光課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 2号別館2階
- 電話番号
- 0763-33-1392
- FAX番号
- 0763-33-6854