庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年12月03日 09時04分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
よくあるご質問

後期高齢者医療保険の資格確認書等を紛失しました。どうしたらよいですか?

公開日時:2024年12月02日 08時00分国保・年金 このページを印刷する

A:再交付申請が必要です。

資格確認書や資格情報のお知らせを紛失された場合、マイナンバーカードや免許証などの本人確認書類をお持ちのうえ、市民課国保年金係または庄川支所市民福祉課で再交付申請をしてください。

申請窓口

市民課 国保年金係 または 庄川支所 市民福祉課

必要なもの

窓口に来る方の本人確認書類をお持ちください。

別世帯のご家族の方で、続柄が確認できない場合は、委任状も必要になります。

本人確認が出来ない場合や、続柄や委任を確認できない場合は、被保険者ご本人様宛てで後日郵送します。

【本人確認書類 ※原本のみ、コピー不可】

○1点でよいもの

・マイナンバーカード
・運転免許証
・パスポート
・身体障害者手帳(顔写真有り)

○2点必要なもの

・資格確認書
・介護保険被保険者証
・国民年金手帳
・国民年金・厚生年金・共済年金等証書
・身体障害者手帳(顔写真なし)

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1358
FAX番号
0763-33-6855