よくあるご質問
社会保険に加入しましたが、国保の保険証を使用しました。どうすればよいですか。
A:現在お持ちの健康保険証を、受診した病院等へ提示してください。
健康保険等の資格取得日以降、砺波市の国民健康保険被保険者証で受診した場合は、新しい保険証を受診された病院・薬局等へ提示してください。
健康保険組合等の資格があるにもかかわらず、不注意等により砺波市の国民健康保険被保険者証で受診してしまった場合や、さかのぼって砺波市国民健康保険の資格を喪失した場合などは、砺波市の国民健康保険の資格を失った後の診療費のうち、砺波市国民健康保険が負担した給付額(医療費の7~8割や高額療養費など)を砺波市へ返納していただくことになります。
これは、砺波市の国民健康保険被保険者証で受診したことにより、本来健康保険組合等が負担すべき医療給付費分を砺波市が病院等へ支払ったためです。砺波市へ返納した医療費につきましては、療養費として健康保険保険組合等に請求することができます。
健康保険組合等へ請求する際は、砺波市に返納していただいた領収書・明細等を提出していただきます。
詳しい手続きの方法につきましては、加入されている健康保険組合等へお問合せください。
情報発信元
市民課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1358
- FAX番号
- 0763-33-6855